神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2011年9月1日 エリアトップへ

先日「おおしま国際手づくり絵本コンクール」で最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞した 金澤 麻由子さん 荏田町在住 29歳

公開:2011年9月1日

  • LINE
  • hatena

手描き絵画の魅力伝えたい

 ○…受賞作品は子鹿と白テンの物語。繊細なタッチの高い画力と柔らかい文体が評価された。「あるがままに生きる動物の姿は感情移入しやすく、人の心を和ませてくれる。作品を通じて、何か感じてもらえたら」。横浜美術大では助手を務める傍ら、映像や音、光などのコンテンツを使った新たなアートを研究。「様々な表現メディアを使って手描き絵画の魅力を伝えたい」。

 ○…神戸出身。物心がついた頃から絵を描き始め、美術部に所属する。「アイディアがどんどん湧いてきて」と徹夜で創作に取り組んだ。進路を決める高校3年生の時。『せめてデザイン科へ』という親の反対を押し切り、大学は油絵コースを志望。「消費されるものの一部として、物づくりはしたくなかった」。商業用ではなく、あくまでアートにこだわる。”手で描く”ことが、自分らしい生き方。口調はおっとり、立ち振る舞いもたおやかだが、内には揺るがない強さを秘める。

 ○…京都の美術大で6年間、油絵やメディアアートを学ぶ。「恩師との出会いが無ければ、いま創作活動をしているとは思えない」。一時期、過激なテーマで表現するアンダーグラウンドの現代アートに心酔した。「自分のものと言える自信が無くて、焦りが募った。身も心もボロボロになった」。そんな折、胸に突き刺さった恩師の言葉。『本当にやるべきことをやっていれば、心身ともに健やかなはず』。恩師のもと、美術の知識を学び直した。書籍を読むのは苦手だが、「その分野の本はミネラルウォーターのように身体に沁み込んできた」。

 ○…秋の展示会に向け、創作に明け暮れている。巨大スクリーンの前に立つと、カメラによって自分の姿も投影され、描かれた動物の視線を感じられる仕掛けを作る。「現代は自分の存在観が不安定になりがち。自分に気づかされるきっかけになれば」。伝えたい思いが原動力。独創的なアイディアは尽きることなく、今日も創作活動にまい進する。
 

青葉区版の人物風土記最新6

市原 淳さん

絵本作家で地区センターのプレイルームのリニューアルをプロデュースした

市原 淳さん

中区在住 54歳

11月21日

久保 貴英さん

沖縄小林流空手道協会の昇段審査会で錬士六段を取得した

久保 貴英さん

桜台在住 42歳

11月14日

石塚 英彦さん

「かながわ観光親善大使」に就任したお笑いタレントの

石塚 英彦さん

保土ケ谷区出身 62歳

11月7日

市来 利之さん

30年前に制作された青葉区誕生記念ドラマ『青葉物語』でプロデューサーを務めた

市来 利之さん

桂台在住 68歳

10月31日

北川 知彦さん

第23回全国障害者スポーツ大会陸上競技に出場する

北川 知彦さん

桂台在住 56歳

10月24日

石橋 生(いくる)さん

世界遺産検定のマイスターに首席で合格し、アカデミー賞を受賞した

石橋 生(いくる)さん

青葉区在勤 42歳

10月17日

あっとほーむデスク

  • 10月3日0:00更新

  • 9月5日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「流涙(涙目)について」 コラム【40】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    11月14日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook