神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2013年11月21日 エリアトップへ

「人を思う心を育みたい」 12月4〜10日は人権週間

公開:2013年11月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「相手のことを考えて、思いやる気持ちを育んでください」と坂田会長
「相手のことを考えて、思いやる気持ちを育んでください」と坂田会長

 12月4日(水)から10日(火)までは「人権週間」―。

 人権の侵害や差別問題などについて活動する神奈川県人権擁護委員連合会の坂田清一会長(鉄町在住)に「人権週間」の取り組みなどについて話を聞いた。

 学校・職場でのいじめ、高齢者福祉施設での虐待、女性へのセクシュアル・ハラスメントなど現在、さまざまな人権課題が社会問題となっている。「人権について、難しく考えることはありません。家庭や学校、職場など色々な場所がありますが、どの場面でも相手のことを考えてあげる『思いやり』の心を持って接することから始めてほしい」と坂田会長は話す。

人権作文表彰など開催

 「人権週間」にちなみ、横浜市は11月30日(土)、全国中学生人権作文コンテストの市大会表彰式を実施する。人権問題について、市内の中学生が書いた作文の入賞者などを発表。そのほか、外国人タレント・にしゃんたさんによる人権啓発講演会「違いを楽しみ、力にかえる 〜多文化共生『新』時代〜」も行われる。


 また、市は人権擁護委員が差別、いじめなどの悩みを抱える人たちの相談に無料で応じる人権特別相談を開催。期間は12月4日(水)〜6日(金)の午前10時〜正午と午後1時〜4時まで(※電話予約制)。場所は市庁舎1階の市民相談室。

 人権特別相談の詳細や問合せは市民局(市民相談室)【電話】045・671・2306へ。

青葉区版のローカルニュース最新6

区役所に原爆の絵

新日本婦人の会青葉支部

区役所に原爆の絵

みすずが丘でも30日まで

4月17日

障害者アートを展示

モスバーガー市が尾駅前店

障害者アートを展示

社会参加と理解啓発に

4月17日

自分なりの楽しさ発見

自分なりの楽しさ発見

「オペラを楽しむ会」活動中

4月17日

個性あふれる作家集う

七つの仕事展〜横浜〜

個性あふれる作家集う

ギャラリーきのわで23日〜

4月17日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook