初の「収穫祭」は大盛況 藤が丘駅前公園
青葉台発・地元のエコ発見メディア「森ノオト」(北原まどか代表)が主催する「マルシェdeウォーク あおばを食べる収穫祭」が11月23日、藤が丘駅前公園で行われた。藤が丘商店会が協賛。後援は横浜市環境創造局、青葉区。
横浜市地産地消推進事業として開催された同イベント。「森ノオト」の北原代表らが、取材先で出会った地元農家の人たちや、地産地消惣菜・加工品などの生産者を地域住民に広く知ってもらいたいと企画したもの。
当日、会場には20店程が立ち並び、家族連れや買い物客など大勢の人が訪れ賑わいを見せた。有機野菜を扱う青葉グリーンファームでは、買い物客に食べ方や味の違いなどを伝えながら農作物を販売。新鮮野菜を多くの人が買い求めていた。
そのほか、山梨県道志村の間伐材を使った「マイ箸」作りや、青葉区で活躍する農家らのトークセッション、「山とケ」によるライブイベントも実施。埼玉県上尾市からきた深沼マリさんは「森ノオトの取り組みに興味があり参加しました。色々なお店を知ることができて良かった」と話した。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|