(PR)
老人ホームで入居者募集 所得に応じ6万2780円
見学を受付中 みたけ台の軽費老人ホーム『ルンビニ合掌苑』(竹田法俊施設長)。地域に根差した寺「祥泉院」の境内にあるため、春には100本の桜が咲き誇るなど四季折々の自然が楽しめる。
施設は寺が母体の福祉法人が運営しているため、寺ならではの行事が多いことも魅力の一つ。彼岸会(ひがんえ)・施食会(せじきえ)・涅槃会(ねはんえ)などの行事があるほか、春には花まつり、夏には隣接するりんどう保育園と合同の盆踊りも開催される。地域と触れ合いながら穏やかな生活ができそうだ。
このほか陶芸・カラオケ・生花・絵手紙など各種クラブ活動も豊富に用意されている。
軽費老人ホームは、老人福祉法に基づき低額な料金で入居できる施設。例えば所得150万円以下の人なら1カ月「6万2780円」(食費込み)で利用可能だ。入居資格は60歳以上で自分の事を自分でできる人(介護度のついている人は応相談)。
見学は随時受付中。詳細・問合せは気軽に左記まで。
![]() |
|
|
|
|
|
|