振り込め防止に感謝状 青葉署 東日本銀行に贈呈
東日本銀行奈良北支店(名取孝幸支店長)で7月29日、振り込め詐欺を未然に防止したとして青葉警察署(北川常弘署長)が同店に感謝状を贈呈した。
7月2日、定期預金を解約するために女性が来店。女性職員が話を聞くと「息子からリフォーム代金を払い忘れたため、支払ってほしいと電話があった」という。携帯番号は息子の番号ではなかったが、事前に「携帯電話の番号が変わった」と連絡があった。そこで振り込め詐欺の疑いがあると感じた職員が上司に相談し、息子の元の電話番号へ連絡。警察とも連携を取り、やり取りをしている間に本人と電話がつながり、詐欺だったことが判明した。
職員は「大切に貯めたお金を預けていただいたので、被害に合わずにすみ、ほっとした」と話す。北川署長は「客観的な判断で声掛けし、すぐに警察に連絡してもらえたことが良かった」と話した。
|
|
|
|
|
|