(PR)
桐蔭横浜大学 「自分磨き」で多世代交流 桐蔭生涯学習講座 II期生募集中!
青葉区鉄町の桐蔭横浜大学で好評の「桐蔭生涯学習講座」。同大学では現在、秋の講座(II期)の受講生を募集している。
各分野の専門家を講師に迎え、健康体操や英語、フランス語などの語学、フルート、宗教ほか特色ある講座を企画。現在募集中の講座は9月19日から順次始まる。主な講座内容、講師は以下のとおり。
▽【良い脳を育てて、心も身体も健康に!】相原康二氏/首都大学東京名誉教授…いい脳の育て方を知って、子育てに生かす。子どものやる気、楽観主義など昔の子育て理論を検証▽【イスラームとキリスト教の対話】久山宗彦氏/カイロ大学客員教授…ムスリム・クリスチャンの聖典から日常生活までの関わりをめぐっていく▽【短歌 実作の楽しみ】佐佐木朋子氏/歌誌「心の花」編集委員…31文字の定型詩で気持ちや発見したものを表現してみましょう▽【簡単だけれど、お洒落な英語の読み書き】エリサベス・小野寺氏/桐蔭横浜大学非常勤講師…英語で楽しく頭の体操。詩を作り、リズムよく読む練習―ほか。「どの講座も、講師と受講生が和やかな雰囲気の中で講座を行っています」と職員。各講座とも5回〜十数回程度。
申込み受付は9月10日まで。定員に達し次第締切。資料請求、詳細は左記へ。
■桐蔭横浜大学地域連携・生涯学習センター
【電話】045・978・5701
【URL】http://toin.ac.jp/sgc/
![]() |
こどもタウンニュースよこはま版4月3日 |
|
|
|
|
|
|
<PR>