本を気軽に貸し借りできる「ブックポスト」をまちに設置し、住民交流のきっかけにしようと、青葉区民有志が動き出している。8月22日にはさつきが丘の工務店「ウィズの森」による木工教室で本を入れるポスト5個を製作。設置場所を決め、運用を開始する予定だ。
ポストは、本を「借りる」「もらう」「提供する(貸す)」ことができるのが特徴。設置場所は賛同する個人宅や施設などを想定する。代表の小池由美さんは「使い方の規則はあえて設けず、常識の範囲で活用してもらえれば」と話す。
11月ごろを目標に、設置場所や本の内容を区内情報のウェブサイト「あおばみん」に掲載する準備を進めていく。サイトで感想の投稿もできるようにするほか、本に感想を書き込める紙を張り、次の人が共有できる仕組みも検討する。
「地域でつながりを」
約10人のメンバーによる活動の通称は「どこでも図書館MOSO(モーソー)プロジェクト」。読んでよかった本を気軽に共有できる場をつくりたい、というメンバーらの「妄想」が語源になっている。小池さんは「本があれば人が集まり、会話も生まれる。人と人をつなげるツールにしたい」と、狙いを語る。
活動のきっかけは、人や本をテーマにした今年2月のフォーラムで、地域で気軽に本を借りられる「どこでも図書館」が話題にあがったこと。継続して形にしようと、6月に参加者有志でグループを結成した。米国の先例や、全国各地で「まちライブラリー」を提唱する礒井純充さんの活動を参考に取り組む。
ポストを設置することにした奈良町の地域交流施設「街の家族」の小笠原弘さんは「このような場があれば、子どもたちがスマホと離れて本に触れる機会にもなるのでは」と話す。ポストはこのほか、鴨志田郵便局などにも設置予定。小池さんは「仲間の募集や、使い方の周知もしていきたい。青葉区内から市内に広めていければ」と展望を語った。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/bosyu/ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉消防団員 募集中!一緒に守りましょう!青葉区に在住、在職、在学の18歳以上の方待ってます! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/bosai/shobodan/shokai/05-16.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
青葉保護司会青葉区市ケ尾町1169‐22 青葉区社会福祉協議会内 https://www.aosha.jp/soycms/member/base_b/article/04_hogoshikai.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
青葉区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>