保育所保育指針の改定を受け、青葉区はこのほど改定作業に直接関わった汐見稔幸東京大学名誉教授を青葉公会堂に招き、保育所職員向けの研修会を行った。
教育哲学者の汐見教授から、保育の新指針とともに保育者が心に留め、大切にしたい保育を学ぶことが目的。当日は関係者が多数駆け付けた。
汐見教授は、子どもが自ら学び成長する場が社会から減り、その役目を保育所や幼稚園が担っていることを踏まえ、心や自我の力を育むことが大切と説明。また、AIの時代へと社会が変わる中だからこそ、子どもが体を使うことや頭を使うこと、人と関わることを大切にし、育てていく必要性を語っていた。
青葉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|