神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

ドラフト会議で横浜DeNAベイスターズから1位で指名された 森 敬斗さん 青葉区在住 17歳

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
森 敬斗さん

自ら輝く ハマの選手に

 ○…「走・攻・守、三拍子揃ったナンバー1遊撃手」との評価を得て、ベイスターズに1位で指名された。高い期待に驚き、喜びつつもすでに心はプロ野球選手。「一軍で1年目から試合に出る」と目標を掲げ、プロで戦う身体作りの真っ最中だ。

 ○…静岡市出身。山と川に囲まれた環境で育ち、自然の中を遊び回るやんちゃな子どもだった。野球は小学3年の時に兄の影響で始め、より高いレベルを求めて桐蔭学園高校に入学。週に1度のオフは自主練習か日用品の買い物、けがの治療だけとストイックに野球に打ち込む日々だったが、ニキビが嫌で肌のケアに気を遣う高校生らしい一面も。野球が大好きと感じたことはないと話す一方で、練習すればするほど野球が上手くなる、そんな成長の過程が自分に合っていたと振り返る。

 ○…主将として叱咤しながらも明るい人柄でチームをまとめ、昨秋の関東大会で優勝、母校を16年ぶりに春のセンバツへと導き、選手としてはU―18日本代表の1番レギュラーとして国際大会で活躍。華やかにプロへの階段を駆け上がったように見えるが、昨年まではプロを意識していなかったという。転機は関東大会前に大敗を喫した横浜高校戦。「自分に結果が出ず、心に波が出て、それがチームに影響してしまった」。敗戦を糧に精神面もたくましく成長、その後の飛躍につながった。

 ○…「自分が入ったということは抜ける選手もいる。その責任も考えないと」。厳しいプロの世界を見据えながら「10年、20年と結果を出し続け、プレーや一生懸命な姿で感動を与えられる選手になりたい」と強いまなざしを向ける。これから持ちたいと話す座右の銘は「明月之珠(めいげつのたま)」。暗闇の中でも光を照らす月のように「どんな環境でも自分が」。そんな気概が見て取れた。
 




青葉区版の人物風土記最新6

辰巳 太郎さん

「みんなのあおぞらベンチ」を設置した奈良五丁目自治会の会長を務める

辰巳 太郎さん

奈良5丁町在住 51歳

4月17日

小池 康喜さん

青葉台連合自治会の会長に就任した

小池 康喜さん

青葉台在住 85歳

4月10日

佐川 英美さん

10周年を迎えたNPO法人よりそいサポート・ネットワークの理事長を務める

佐川 英美さん

荏田北在住 77歳

4月3日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月27日

大山 五十和(いそかず)さん

明治座で上演中のミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』に出演している

大山 五十和(いそかず)さん

美しが丘在住 29歳

3月13日

飯嶌(いいじま) 米三さん

発足50周年を迎えた新石川「宮元神輿保存会」(宮若)の10代目会長を務める

飯嶌(いいじま) 米三さん

新石川在住 65歳

3月6日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook