神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2019年11月14日 エリアトップへ

〈連載【8】〉依存症専門医に聞く 制限型対策では不十分 IRと横浜

公開:2019年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
制限型対策では不十分

 横浜へのカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致に関連し懸念されているギャンブル等依存症。その現状や対策について、依存症専門医の河本泰信氏に話を聞いた。

疑い成人、70万人

 「ギャンブル等依存症」とは行政用語。国際的には「ギャンブル障害」と呼ばれ、精神障害の一つとされている。米国精神医学会の診断基準には「掛け金の額を増やす」「賭博の損失を翌日、賭博で取り戻す」「のめりこみを隠すため嘘をつく」など9項目があり、該当数で重度を判断する。厚生労働省の全国調査(2017年)によれば、生涯でギャンブル等依存が疑われる状態になったことのある成人は約320万人、過去1年以内では約70万人と推計された。

 ギャンブル障害は自然回復率が高い精神障害。適切に遊べばメンタルヘルス(心の健康)にもつながる。問題は自然回復せずに重症化する人たちへの対応だ。その背景には被虐待歴や不適切な被養育歴、うつ病やアルコール依存症などとの精神科併存症、多重債務などの社会的重圧があり、専門家の介入が必要になる。

事業者選定慎重に

 国や横浜市は対策として入場料(6000円)を打ち出しているが、歯止めにはならないと考えている。入場料を取り戻そうという発想になり、リスクに成り得るからだ。入場回数の制限も、他のギャンブルに流れる可能性があり、国全体の対策にはつながらない。

 依存者を増やさないために大事なことは、カジノ事業者が適切な遊び方を利用者に徹底的に示すことだ。極端にのめり込む人は、本来の目的を忘れるケースが多い。達成感や金銭欲のために遊んでいたのに、負けが続くと挽回しようと躍起になってしまう。こうした目的のズレを防ぐには、ギャンブルの動機を自分自身や第三者が繰り返し確認する必要がある。カジノ事業者は現場で必要に応じ利用者に介入し、適切に楽しめる体制を整えなければならない。

 横浜市も事業者を選ぶ際に、こうした基準を重視して欲しい。制限だけの対策を示すような事業者を選んではいけない。
 



青葉区版のコラム最新6

目のお悩みQ&A

コラム(54)専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『白内障手術を受けるのですが心配です。どのような麻酔をするのでしょうか?』

4月24日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.22 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【3】

4月24日

子供や若者にデジタルリテラシーを

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㊳

子供や若者にデジタルリテラシーを

桐蔭学園理事長 溝上慎一

4月24日

悠先生のちょっと気になる目のはなし

「国内承認された近視進行抑制点眼」 コラム【45】

悠先生のちょっと気になる目のはなし

4月10日

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

大手スーパーの品出し・発注/そろそろ正社員で落ち着きたい方に

オーケー株式会社 オーケー あざみ野店

横浜市 青葉区

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

在庫管理スタッフ/プロジェクト管理 未経験月収例36万円/10連休可

株式会社コプロコンストラクション

横浜市 青葉区

月給29万4,240円~

正社員

日払いOK/未経験OK/大手物流倉庫内での入出庫のサポート・指示出し

株式会社アットライン

横浜市 青葉区

時給1,450円

派遣社員

介護職/ヘルパー/介護付き有料老人ホーム/週3日

ライクケア株式会社 有料老人ホーム サンライズ・ヴィラ藤が丘

横浜市 青葉区

時給1,235円~1,685円

アルバイト・パート

看護助手/2025年4月29日更新

医療法人財団明理会 江田記念病院

横浜市 青葉区

月給18万2,000円~19万7,000円

正社員

介護職/ヘルパー/老人保健施設/センター南/無料駐車場完備/残業ほぼなし

医療法人健水会 荏田介護老人保健施設 あすなろ

横浜市 青葉区

月給21万1,500円~25万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook