神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2020年9月10日 エリアトップへ

代替大会で準優勝 桐蔭高校 軟式野球部

スポーツ

公開:2020年9月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
代替大会で準優勝

 8月12日から23日まで行われた県高校軟式野球大会で桐蔭学園高校軟式野球部(芹川浩二監督)が準優勝を果たした。

 同大会は新型コロナウイルスの影響で中止となった全国高校軟式野球選手権神奈川大会の代替大会で、22チームが参加。同部は14日に行われた初戦で横浜高校に6対3で勝利すると、17日の横浜修悠館高校に3対0、22日の準決勝で栄光学園高校に2対0で勝利。2016年以来の神奈川制覇に向け、慶應義塾高校との決勝に臨んだ。

 横浜スタジアムで行われた決勝戦には、股関節痛を抱えていた主将の樋口裕之君が今季初登板。全試合4番で出場していたが、「ずっと投げたかった」と振り返る樋口主将の気持ちを芹川監督が汲み、マウンドに送り出した。樋口主将は「絶対に点を取らせない」と9回無失点と力投を見せるも投手交代後の延長10回タイブレークで失点。0対2で競り負け、惜しくも準優勝となった。

 進学校でもある同校。3年生はマネジャーを含め21人だったが、代替大会ということもあり、夏まで部活動を続けたのは半数。2月下旬から全体練習もできない中、樋口主将はウェブ上でミーティングを重ね、代替大会の開催が決まってからは「やるからには勝ちたい」とモチベーションを上げてきたという。


 準優勝という結果に樋口主将は「悔しいけれどハマスタで試合をできたことは思い出になった。(代替大会の開催で)夏まで野球ができた。ありがたかった」と感謝を口にする。将来は教員となり、野球の指導者になりたいと話す樋口主将。「野球は当たり前にできるわけではない。野球をできることは幸せだと伝えたい」と話していた。

青葉区版のローカルニュース最新6

朝採れたけのこ販売

谷本小6年

朝採れたけのこ販売

元気な声響かせ

4月23日

母の日にカードを

母の日にカードを

5月10日、荏田コミハで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook