神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2020年9月17日 エリアトップへ

幼児教育・保育無償化とは 条件や施設によっては上限も

教育

公開:2020年9月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
幼児教育・保育無償化とは

 子育て世帯の経済的負担軽減を目的に2019年10月に始まった「幼児教育・保育の無償化」。幼稚園や保育所等を利用する3〜5歳児クラス等の子どもの利用料が無償化される制度だ。

 幼稚園や認定こども園、認可保育所等では、3〜5歳児クラスの全ての子どもの利用料が無償に。ただし、私学助成幼稚園については月額2万5700円まで。おかずやおやつ等の副食費は実費負担となる。

 0〜2歳児クラスの子どもは市民税非課税世帯が無償化される。幼稚園の預かり保育では保育の必要性の認定のある、3〜5歳児クラスの子どもの利用料が月額1万1300円まで無償化される。

 認可外保育施設等では、保育の必要性の認定のある3〜5歳児クラスまでの子どもで保育所等を利用していない場合、利用料が月額3万7000円まで無償に。0〜2歳児クラスまでの市民税非課税世帯の子どもは、月額4万2000円まで利用料が無償となる。

 障害児通園施設等では、3〜5歳児クラスの子どもの利用料が無償に。幼稚園や認定こども園、認可保育所等と併用する場合も無償化の対象となる。

 横浜市では、無償化に関する相談に対応する窓口を設置している。無償化専用ダイヤル【電話】045・840・6064(午前8時から午後8時まで・土日祝日含む)。

青葉区版のローカルニュース最新6

横浜市が中小企業を支援する助成金の募集開始

御嶽神社で交流を

5月6日

御嶽神社で交流を

人形劇やワークショップも

4月16日

健康イベントに200人

たまプラーザ

健康イベントに200人

地域のつながり作りに

4月15日

ウクライナに支援の手を

ウクライナに支援の手を

5月22日 慈善コンサート

4月14日

悩みを話して自己理解を

5月9日

悩みを話して自己理解を

青葉台地域ケアプラザ

4月12日

スマホをもっと活用

まち活カフェ+

スマホをもっと活用

青葉区役所で5月24日

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ものづくり・製造!ラムネ製造/寮費0円/月収例30万以上/若手活躍中

株式会社PRIHORSE

横浜市 青葉区

月給28万円~52万円

正社員

USHIHACHI 青葉台店 調理スタッフ募集!若手が活躍できる職場環境

GYRO HOLDINGS株式会社 USHIHACHI 青葉台店

横浜市 青葉区

月給30万円~

正社員

「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/診療所でのお仕事/施設見学も随時受付

赤坂デンタルクリニック

横浜市 青葉区

月給21万円~35万円

正社員

フリーランス/リモート/サーバ構築/~125万円

株式会社FREEBRAIN 注力案件

横浜市 青葉区

月給95万円~125万円

業務委託

マンション管理員/管理人

株式会社長谷工コミュニティ

横浜市 青葉区

月給19万1,900円

契約社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 青葉区

月給21万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月30日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「国内承認された近視進行抑制点眼」 コラム【45】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    4月10日

    0

  • 都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    横浜「注目の人」インタビュー

    都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    4月7日

    0

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook