神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2020年11月5日 エリアトップへ

桐蔭学園 キャリア支援で産学連携 11月21日にセミナー

社会

公開:2020年11月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
キャリア支援で産学連携

 学校法人桐蔭学園(溝上慎一理事長)はこのほど、独立開業支援の(株)アントレと地元金融機関の横浜信用金庫の三者で産学連携を行っていくと発表した=写真。

 同学園の卒業生や地域人材を対象に、新しい学びとパラレルキャリア支援をすることが目的。11月21日(土)には企画第1弾としてオンライン無料セミナー「人生100年時代の大人のキャリアを考える」を開催する。

 産学連携は、働く期間が長期化すると考えられる人生100年時代に、個人が自立的にキャリアを考え、個々の人生設計を意識して学び続けることが重要になるとの観点から進められたものだ。

 セミナーは、申込不要で午後3時から4時半まで。当日は溝上理事長が「キャリアを豊かに高めるための拡張的パーソナリティ」と題して基調講演を行うほか、アントレ「独立ワークスラボ」の菊池保人所長をファシリテーターにパネルディスカッションも行う。セミナー詳細は左記URLを参照。【URL】https://toin-yokoshin-entre01.peatix.com/


青葉区版のローカルニュース最新6

母の日にカードを

母の日にカードを

5月10日、荏田コミハで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook