神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年2月4日 エリアトップへ

日体大フィールズ横浜U18 全国大会で準優勝果たす 初出場で大躍進

スポーツ

公開:2021年2月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
初めての全国大会出場で準優勝を飾った選手たち=提供
初めての全国大会出場で準優勝を飾った選手たち=提供

 高校生が在籍する日体大フィールズ横浜U18(石田直子監督)が1月9日から17日に群馬県で行われた「日本クラブユース女子サッカー大会U─18」に初出場し、準優勝を果たした。

 同大会は各地区の予選で選ばれた16チームが参加。新型コロナ感染拡大防止のため決勝戦、準決勝戦、3位決定戦は無観客、オンライン配信で行われた。

 フィールズはグループステージを2勝1分で1位通過。準決勝ではPK戦で勝利し、決勝戦へ駒を進めた。決勝戦ではJFAアカデミー福島と戦い奮闘するも失点が続き1対7で敗れた。水本英里キャプテン=人物風土記で紹介=は「強い相手だったが闘争心をもって戦うことができた。もう少し失点は抑えたかったがいい形で1点取ることができた」と振り返り、石田監督は「失点が多く悔しさも残るが、積極的にプレーするよう選手に言い続け、最後まで粘り強く戦うことができた」とコメントした。

 同チームは2016年に日体大フィールズ横浜の下部組織として創部し、現在高校生23人が在籍。昨年はコロナ禍で約3カ月間練習ができず、不安や焦りも感じたというがZoomを使ってトレーニングするなどしてモチベーションを保ってきたという。


青葉区版のローカルニュース最新6

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

個性あふれる作家集う

七つの仕事展〜横浜〜

個性あふれる作家集う

ギャラリーきのわで23日〜

4月17日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook