神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年4月22日 エリアトップへ

「ぐるーぷ・もこもこ・青葉台」の代表を務める 中山 芳子さん みたけ台在住 74歳

公開:2021年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
中山 芳子さん

誰かのために作り、動く

 ○…布で出来た絵本やおもちゃを作り、福祉施設等に寄贈している「ぐるーぷ・もこもこ」。同団体が現在の青葉台コミュニティハウスで実施した講習会に参加したことを機に青葉台で支部を立ち上げた。以来27年にわたって手作りした作品を区内外に届けている。昨年開校したあおば支援学校にも寄贈予定と、地域とのつながりも深い。

 ○…布絵本やおもちゃは、布の手触りも含めて楽しむもの。障害児の知育に活用される機会も多く、施設側から制作依頼を受けることもある。幼少期から裁縫が好きで、以前は区内にあった児童養護施設・中里学園で針仕事のボランティアをしていたが「もこもこ」の活動を始めてからは布絵本などの制作がメインに。「寄贈先の子の好みや、どんな反応をする子なのか」を丁寧に聞き、使う人のことを考えながら作るのがモットーだ。

 ○…石川県出身で現在は夫と2人暮らし。「子どもの頃から人の家の繕いものをしたり」と困っている人を放っておけない性格だった。近所の畑を散歩したり、みたけ台小でミシンの使い方を教えたりと地元が大好き。地域のつながり作りのため、自宅で40年近くバザーを開催する。地元の人が作った小物や食品、農家の野菜を販売し、収益は自閉症支援団体の「横浜やまびこの里」へ寄付。2人の息子と愛孫たちはそれぞれ都内在住。「孫が描いてくれたの」と自身の似顔絵を指してほほ笑む。

 ○…2年後はグループの設立30年を迎える。メンバーは現在22人。「それまでは皆元気でいようね、が合言葉」とにこり。記念展示会の開催が目標といい、他団体とのコラボレーションや作品を使った人形劇の実施など「見るだけでなく、実際に遊べる展示会にしたい」と意気込む。

青葉区版の人物風土記最新6

駒井 三彦さん

4月に保木公園ラジオ体操会を立ち上げた

駒井 三彦さん

美しが丘西在住 80歳

4月24日

辰巳 太郎さん

「みんなのあおぞらベンチ」を設置した奈良五丁目自治会の会長を務める

辰巳 太郎さん

奈良5丁町在住 51歳

4月17日

小池 康喜さん

青葉台連合自治会の会長に就任した

小池 康喜さん

青葉台在住 85歳

4月10日

佐川 英美さん

10周年を迎えたNPO法人よりそいサポート・ネットワークの理事長を務める

佐川 英美さん

荏田北在住 77歳

4月3日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月27日

大山 五十和(いそかず)さん

明治座で上演中のミュージカル『屋根の上のヴァイオリン弾き』に出演している

大山 五十和(いそかず)さん

美しが丘在住 29歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

柔道整復師/2025年4月24日更新

あおば整形外科

横浜市 青葉区

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

ナースリハビリステーション陽の光 横浜青葉

横浜市 青葉区

月給35万円~50万円

正社員

診療所・クリニックの看護師/准看護師

横浜悠愛クリニック

横浜市 青葉区

月給50万円~

正社員

訪問看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

はまリハ訪問看護リハビリステーション青葉

横浜市 青葉区

時給1,900円~

アルバイト・パート

柔道整復師/2025年4月24日更新

株式会社ラコルト 藤が丘整骨院

横浜市 青葉区

月給25万円~35万円

正社員

保育士/正社員/シフト/私立認可保育園/HA1/神奈川県横浜市青葉区

市が尾こどものいえ保育園

横浜市 青葉区

月給18万9,400円~

正社員

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook