神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年4月29日 エリアトップへ

青葉区内 危険なバス停20カ所 事業者中心に対策検討

社会

公開:2021年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
危険なバス停20カ所

 国土交通省はこのほど、事故の危険性が高いバス停の調査結果を公表した。危険性の高い順にA、B、Cの判定がされ、青葉区内にはB・C合わせて20カ所確認された。今後、バス事業者は行政や県警などと対策を進めていく。

 同調査は、2018年に横浜市内で発生した児童の死亡事故を受けたもの。この事故では、横断歩道をまたいで停車したバスから降りた児童がバスの後ろを横断し、反対車線から来た自動車にはねられて死亡している。調査結果は危険度が高く、対策する優先度が高い順にA、B、Cの判定がされている。最も危険度が高く、A判定となるバス停は「過去3年以内に停車したバスが要因となる人身事故が発生している」「バス停に停車した際に横断歩道に車体がかかる」場合だ。続いてB判定は「バス停に停車した際、横断歩道の前後5m、または交差点に車体がかかる」、C判定が「バス停に停車した際、交差点の前後5mに車体がかかる」「地域住民等の意見や各都道府県の実情」で選ばれている。

 神奈川県内には、Aが27カ所、Bが370カ所、Cが335カ所あり、青葉区内にAはなかったものの、Bが16カ所、Cが4カ所確認された。これらの判定は神奈川運輸支局や県バス協会、県警、バス事業者などでつくる「神奈川県バス停留所安全性確保合同検討会」が実施。同検討会は、対策の進捗確認などを行い、年1回ほどバス停のリストを更新している。

対策終えたバス停も

 今後はバス事業者が中心となり対策に取り組む。行政や所轄の警察署などと調整しながら、バス停の移設や廃止、バス停付近の横断歩道の移設・廃止、ガードレールやバスベイ(バスの停車スペース)の設置などを進めていく。危険性の高い順に検討していくほか、地権者や道路管理者との調整が必要な場合もあるなど、状況も各所で異なるため、完了時期の目処は立ちづらいのが現状だ。

 区内に多く停留所を設置している東急バスの担当者によると、B判定に該当していた「山内小学校」停留所は2月24日に移設が完了した。担当者は「お客様の安全安心が何より大事なので、できるだけ早めに取り組んでいきたい」と話す。
 




交差点にかかって停車するバス(新石川三丁目バス停・たまプラーザ方面)
交差点にかかって停車するバス(新石川三丁目バス停・たまプラーザ方面)

青葉区版のトップニュース最新6

創立50周年をお祝い

奈良ミニバス

創立50周年をお祝い

卒団生は約1,500人

4月17日

不死鳥の如く全国へ

市ケ尾高校ダンス部

不死鳥の如く全国へ

春大会へは初進出

4月17日

大阪万博に作品出展

横浜あおば玉田ガラス工房

大阪万博に作品出展

新原料で環境負荷低減

4月10日

全国の舞台で初優勝

ドッジボールチーム土竜島

全国の舞台で初優勝

随所で勝負強さ光る

4月10日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「犬の複合施設RAMO」 トリマー募集/経験3年以上/車通勤可/髪色髪型自由

犬の複合施設「RAMO」

横浜市 青葉区

月給26万円~40万円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 青葉区

月給21万5,000円

正社員

ケアマネジャー

特別養護老人ホーム プレシャス横浜

横浜市 青葉区

年収414万円~

正社員

ここからキャリアスタート!保育士

株式会社木下の保育

横浜市 青葉区

月給22万5,000円~31万5,000円

正社員

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収700万円可能

東栄興業株式会社

横浜市 青葉区

月給30万円~65万円

正社員

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook