神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年7月8日 エリアトップへ

【Web限定記事】7月1日発表 新型コロナ陽性者 前週比36人増 青葉区状況 

社会

公開:2021年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は7月1日、新型コロナウイルス感染症の累計陽性患者数を発表した。青葉区は前週より36人増え、累計2015人。

 横浜市全体では614人増加し、累計27329人。近隣区は前週より港北区が80人、緑区が19人、都筑区が43人増加した。緑区の陽性者は前週比より減少したものの、港北区と都筑区は倍以上になった。

まずはかかりつけ医に相談を

 新型コロナの感染を疑う症状がある場合、まずはかかりつけ医に相談を。かかりつけ医がいない場合などで、風邪のような症状がある、症状はないが濃厚接触者の可能性がある、接触確認アプリ(COCOA)で濃厚接触の可能性についての通知を受けた場合など、新型コロナに関する相談は「横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンター(帰国者・接触者相談センター)」【電話】045・550・5530(土日祝日を含む24時間対応)へ。

 症状が重い、徐々に悪化するなど急いで受診が必要な場合は事前連絡の上、救急医療機関へ。特に急ぐ場合は119番で救急搬送の依頼を。


 

 新型コロナのワクチン接種券の配布状況や予防接種会場、優先接種に該当するかなどの問い合わせは「横浜市新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター」【フリーダイヤル】0120・045・070(土日祝日含む9時から19時まで)へ。

青葉区版のローカルニュース最新6

母の日にカードを

母の日にカードを

5月10日、荏田コミハで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook