神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年11月25日 エリアトップへ

(PR)

「どんな症例も相談を」 インプラントの山下歯科医院

公開:2021年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
「どんな症例も相談を」

 失った歯の代わりに人工歯根を埋め込む「インプラント」は美しい歯を取り戻し、噛む・話すといった機能も回復するため、近年人気を集めている治療法だ。一方、「手術」であるため、その技術や経験、術後のメンテナンスまで「腕」が問われる治療法でもある。

 藤が丘駅近くの山下歯科医院・山下修院長は、2000年初頭にドイツでインプラントを学び、治療技術を日本で広めてきた第一人者。また、16年からは国際口腔インプラント学会で副会長を務め、地域で治療を続けながら、後進の育成にも力を入れている毎日だ。

 そんな山下院長はインプラントについて「手術して終わりではなく、普通の歯と同じようにメンテナンスが必要。維持管理を大切にする歯科を選んでほしい」と呼びかける。特に術後は歯周病に似た「インプラント周囲炎」の発症リスクが高くなり、また、発症すると脱落のケースも。元々歯周病治療に力を入れる同院では「タンパク分解型除菌水」を用いて徹底した口腔内殺菌に取り組むなど、工夫を重ねながら対応している。

 時には他の歯科医から難しい症例について相談を受ける機会も多い山下院長。「正確に治療のメリット、デメリットを説明します。顎の骨が薄いなどの理由で他院で断られた場合は1度ご相談ください」と話している。

「どんな症例も相談を」-画像2

医療法人社団 究修会 山下歯科医院

横浜市青葉区もえぎ野6-3

TEL:045-973-2892

https://y-dc.net/

青葉区版のピックアップ(PR)最新6

業界高水準の金利年1・0%

スマホ専用「UI銀行」

業界高水準の金利年1・0%

きらぼし銀行市が尾支店で対面サポート

4月24日

「おばあちゃん先生の子育てコラム」第50回を迎えて冊子に

もみじ保育園

「おばあちゃん先生の子育てコラム」第50回を迎えて冊子に

保護者の心にほっと一息

4月24日

没入できる自習室

あざみ野駅1分

没入できる自習室

「アイデスクあざみ野自習室」オープン

4月24日

相続対策・空き家の個別相談会

思わぬトラブルになる前に早めの対策を

相続対策・空き家の個別相談会

主催/旭化成ホームズ 協力/フジサンケイ企画

4月24日

南向きフルリニューアル居室が残り1室

東急不動産HDグループのシニア向け住宅「グランクレールあざみ野」

南向きフルリニューアル居室が残り1室

ランチ付きの見学会開催中

4月24日

「真心」込めた人形供養祭

メモリアルアートの大野屋 5月26日

「真心」込めた人形供養祭

法要参加・人形受入れは明日4月25日から

4月24日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook