神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2021年12月23日 エリアトップへ

専門医が分かりやすく解説 目のお悩みQ&A  第18回『涙目で困っています』

公開:2021年12月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
目のお悩みQ&A

 涙がずっと出てしまう症状は『流涙症』といわれます。涙が多い症状の原因は涙の分泌が多いか、涙の排泄が悪いかのどちらかになります。

 ドライアイでも眼の乾きが極端に強くなるとドッと涙が出てしまうことがあり、外で風が当たると涙が止まらないという方もいます。アレルギーなどの結膜炎でも流涙を感じることもあります。この様な場合は点眼で改善が見込めます。

 逆さまつげで角膜に刺激が加わって涙が増えることがあり、外科的な治療が有効な場合もあります。また、意外と多いのがドライアイの点眼で余計涙が溢れてしまうケースで、涙管が詰まることが原因です。軽度なら点眼で改善することもありますが、根本的には涙管の詰まりを解除する「涙管チューブ」というシリコン製の細い管を入れることが有効です。改善しない時は大きな手術が必要になることもありますが、この治療は局所麻酔で10分程なので検討する価値はあると思います。

 涙がずっと出るのも辛いので、原因を見極め治療することが重要です。ちなみに、流涙症の人から「涙腺が詰まっている?」とよく聞かれますが、正しくは「涙管が詰まる」で、涙線が詰まると涙は出なくなります。

■たまプラーザやまぐち眼科/青葉区新石川3の14の14/【電話】045・913・0333/【URL】https://tamaplaza-eyeclinic.com



涙は「涙腺」で作られ、「涙点」から「涙管」を通って排出されます
涙は「涙腺」で作られ、「涙点」から「涙管」を通って排出されます

青葉区版のコラム最新6

目のお悩みQ&A

コラム(54)専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『白内障手術を受けるのですが心配です。どのような麻酔をするのでしょうか?』

4月24日

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.22 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【3】

4月24日

子供や若者にデジタルリテラシーを

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㊳

子供や若者にデジタルリテラシーを

桐蔭学園理事長 溝上慎一

4月24日

悠先生のちょっと気になる目のはなし

「国内承認された近視進行抑制点眼」 コラム【45】

悠先生のちょっと気になる目のはなし

4月10日

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

教えて!職人さん

教えて!職人さん

vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ライフカードのクレジットカード新規審査部門での入力事務業務

ライフカード株式会社 EDAセンター

横浜市 青葉区

時給1,270円

契約社員

大型商業施設などの警備員

東急セキュリティ株式会社

横浜市 青葉区

月給25万1,234円

正社員

訪問看護師 年収480万保障・年間休日123日・直行直帰有・有休前倒し制度あり

横浜青葉訪問看護リハビリステーション

横浜市 青葉区

月給40万円~50万円

正社員 / アルバイト・パート

ロードサービスのオペレーター/100%受電のみ!女性活躍/完全週休2日&残業少/賞与年2回

有限会社青葉ロードサービス

横浜市 青葉区

月給21万円~

正社員

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook