神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年4月7日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

不登校でも学べる機会を 横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告

公開:2022年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
不登校でも学べる機会を

 横浜市の2020年度の不登校児童生徒は5687人、病気による長期欠席児童生徒は715人、保健室登校児童生徒は815人となっています。加えて「不登校」には至っていないものの、短期間の欠席が続いているなど、様々な理由で学校に通えない、授業を受けることができない子どもが数多くいます。

 一方、21年4月からはGIGAスクール構想の一環として、子ども達には1人1台タブレットやPCが配布されています。同構想は誰一人取り残すことなく、個別最適な学びの実現が目標ですので、不登校をはじめ、教育を受ける機会を失っている子ども達にもICTを活用して教育環境を整えることが必要です。先日視察に行った岐阜市の不登校特例校では、子ども達は通学のほかに、タブレットとオンラインによる家庭学習だけでの学び方も選択できるようにしていました。

平時でも端末の持ち帰りを

 そもそも横浜市では、コロナ禍での分散登校や学級閉鎖等の際には端末の持ち帰りを認めていますが、あくまでも緊急時の対応です。平時でも子ども達の教育を保障するために、端末を持ち帰り、家庭等でも自主的に学習できる環境を整備するべきです。議会で教育長に提案をしたところ、検討を進める旨の答弁がありました。迅速に検討を進め、子ども達の教育を受ける権利を守ってほしいと思います。


不登校でも学べる機会を-画像2

横浜市会議員 藤崎浩太郎

青葉区あざみ野1-10-6-101

TEL:045-903-0221

https://www.fujisakikotaro.jp/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

市政報告 56

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

横浜市会議員 田中ゆき

4月3日

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

3月27日

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤での交通誘導警備/面接に来た方全員に採用って。そのくらい本気の募集

テイシン警備株式会社

横浜市 青葉区

日給1万3,000円~1万5,200円

アルバイト・パート

配送ドライバー 引越便

人力引越社

横浜市 青葉区

月給27万円~35万円

正社員

軽貨物配送担当者/Amazon委託配送あり/未経験者歓迎/女性ドライバー活躍中

株式会社T.T.D

横浜市 青葉区

日給1万6,137円~

正社員

アンティークなお部屋をつくる!住宅改装工事の施工管理/完全週休2日

アートハウス

横浜市 青葉区

月給25万円~35万円

正社員

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima あざみ野校

横浜市 青葉区

時給1,163円

アルバイト・パート

特別養護老人ホームでの介護職

日本みらいケア

横浜市 青葉区

時給1,800円

派遣社員

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook