神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年4月28日 エリアトップへ

青葉台「本の家」 読書の記録、「通帳」で 子ども向け推進週間

文化

公開:2022年4月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
配布する「通帳」
配布する「通帳」

 青葉台コミュニティハウス「本の家」(青葉台2の25の4)では、こどもの読書週間に合わせ、読んだ本を記録する「どくしょのつうちょう」を配布している。楽しみながらより多くの本に親しんでもらうことが狙い。

 毎年、こどもの日を挟む4月23日から5月12日は、(公社)読書推進運動協議会が定める「こどもの読書週間」。

 本の家で配布する「どくしょのつうちょう」は預金通帳を模したもので、職員の手作り。読んだ本のタイトルや日付などを35冊まで記録できるようになっている。数年前に配布したものを今も使っている子どもを見かけ再び企画したという。

 今回は通帳を見開き1ページ書き終えるごとに「利息」として景品を贈呈。35冊読み終えると、より豪華な景品がもらえるという。小林千草館長は「景品があると子どもたちはたくさん読んでくれる。読書を楽しむ機会にしてもらえたら」と話す。配布は図書カウンターで5月12日(木)まで。

中学生で読書離れ

 文科省が毎年、全国の小学6年と中学3年向けに行う「全国学力・学習状況調査」によると、中学生になると読書時間が減少する傾向にある。

 横浜市では2018年調査時に小6だった2万9094人のうち、「平日、学校の授業以外で2時間以上読書する」と答えた人は2352人(全体の8・1%)だったが、中3になった21年時点では2万2539人のうち、1155人(5・1%)に。「全くしない」と答えたのは小6で5452人(18・7%)、中3では1万82人(44・7%)だった。

 本の家はもともと青少年図書館だったことから、蔵書2万8千冊のうち半数が子ども向け。親子連れや子どもの利用が多いが、学年が上がるにつれ足が遠のく傾向が見られるという。「学業や部活が忙しくなるのではないか」と小林館長。「当館の企画が、再び本を手にするきっかけになれば。コロナ禍で家での時間が増えた今こそ楽しんでほしい」と話した。

読書の記録、「通帳」で-画像2

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

青葉区版のトップニュース最新6

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

農の魅力、本で小学生に

農の魅力、本で小学生に

次年度以降、教材に活用

3月27日

発足40周年で式典

榎が丘ファイターズ

発足40周年で式典

クラブ出身のプロもエール

3月20日

米消費拡大のため商品開発

元石川小5年生

米消費拡大のため商品開発

地元商店と初コラボ

3月20日

「なでしこ1部優勝」の道へ

日体大SMG横浜

「なでしこ1部優勝」の道へ

ホーム開幕戦は3月23日

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アイリスト/あざみ野駅/社員募集/パート募集/4月2日更新

carrefour Noa あざみ野店

横浜市 青葉区

月給21万円~60万円

契約社員

アイリスト/あざみ野駅/社員募集/パート募集/業務委託募集/4月2日更新

eyelash salon ARIA あざみ野店

横浜市 青葉区

業務委託

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ あざみ野

横浜市 青葉区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

厨房長候補・無資格可の調理師/調理スタッフ

グラン・グルメ株式会社 ライフコミューン松風台内厨房

横浜市 青葉区

月給25万1,200円~30万円

正社員

介護施設の調理師/調理スタッフ

株式会社ホームラン・システムズ 特別養護老人ホームたまプラーザ倶楽部内の厨房

横浜市 青葉区

月給24万5,000円~30万円

正社員

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社LEOC ニチイホーム青葉台内の厨房

横浜市 青葉区

月給28万円~30万円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月30日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

    0

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook