神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年6月2日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告㉕ 在宅療養を支える訪問看護 横浜市会議員 田中ゆき

公開:2022年6月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
在宅療養を支える訪問看護

 「退院することになったが、点滴等の医療処置が必要で在宅療養が不安」「最期を自宅で過ごしたいが、急変時が心配」「子どもに障がいがあり、親だけで世話できるか不安」など家族だけでの在宅介護や終末期の在宅医療に不安を抱える方も少なくありません。そのような時に頼りになるのが訪問看護です。

 訪問看護は地域で暮らす赤ちゃんから高齢者まで全ての年代を対象に、一人ひとりに必要な支援を関係職種と連携して行います。訪問看護を利用するには、受診している医療機関や地域包括支援センター(地域ケアプラザ)、近くの訪問看護ステーション、区役所等で相談できます。

 訪問看護の主たる事業者は訪問看護ステーションです。全国に約1万3000カ所あり、2010年から2倍以上に増えました。しかし、その半数以上が小規模ステーションであり、人材確保や教育研修、経営面等で課題もあります。人口の高齢化や医療の進展により、今後ますます訪問看護のニーズは高まり、人材確保や質の高いサービスが求められます。

 東京都や大阪府には訪問看護ステーションの人材育成や教育支援等を行う「訪問看護教育ステーション」が設置されていますが、横浜市には1カ所もないため、私は2021年12月の議会にて設置を強く要望しました。

在宅療養を支える訪問看護-画像2

田中ゆき

横浜市青葉区桜台30-18第2桜台ガーデン2F

TEL:045-900-0373

http://tanayuki.net/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

市政報告 56

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

横浜市会議員 田中ゆき

4月3日

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

3月27日

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

あっとほーむデスク

  • 4月17日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

  • 1月30日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 悠先生のちょっと気になる目のはなし

    「国内承認された近視進行抑制点眼」 コラム【45】

    悠先生のちょっと気になる目のはなし

    4月10日

  • 都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    横浜「注目の人」インタビュー

    都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    4月7日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook