神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2022年10月13日 エリアトップへ

白ゆり幼稚園 大型遊具を県内初導入 監修の為末大さん来園

教育

公開:2022年10月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
角度のある斜面を走り回るスラローム
角度のある斜面を走り回るスラローム

 あざみ野白ゆり幼稚園(白井三根子園長)に10月5日、(株)ジャクエツが開発した総合遊具「ケプラータワー」が県内で初めて納入された。

 同遊具は元陸上選手の為末大さんが監修したもの。2階建てで、1階には2重のスラローム、2階にはネットが張られている。いずれも不安定な足場で、遊びながら体幹を鍛えられることが特徴だ。5月に発表されたばかりで、全国でも2園目の導入となった。

 当日は為末さんも来園。デモンストレーションを行いながら遊具を解説し、その後、園児たちも早速遊んでいた。為末さんは「体幹の使い方は意識して体得しづらい。この遊具で鍛えられれば」と話し、どんなジャンルのスポーツにチャレンジしても体幹の強さは役立つと語った。為末さんは集まった保護者に子育てに関する講演も行い、大きな拍手が送られていた。

 多額の費用を投じた白井園長は「コロナ禍の中、子どもたちの笑顔が見たくて導入した。何でも挑戦する子に育ってほしい」と語った。


大型遊具を県内初導入-画像2 為末大さん
為末大さん
ケプラータワーなどの詳細は上記二次元コードから
ケプラータワーなどの詳細は上記二次元コードから

青葉区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

自分なりの楽しさ発見

自分なりの楽しさ発見

「オペラを楽しむ会」活動中

4月17日

個性あふれる作家集う

七つの仕事展〜横浜〜

個性あふれる作家集う

ギャラリーきのわで23日〜

4月17日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook