神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2023年10月26日 エリアトップへ

11月3日 青葉区民まつり4年ぶりのフル開催 総合庁舎周辺で

文化

公開:2023年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
第1駐車場の様子(昨年)
第1駐車場の様子(昨年)

 青葉区内最大級のイベント「青葉区民まつり」が、11月3日(金・祝)に区総合庁舎周辺で開催される。午前9時45分から午後3時。荒天中止。昨年は会場内飲食が不可だったが、今年は飲食の摸擬店も出店。青葉公会堂と青葉スポーツセンターも会場として復活するなど、コロナ禍前と同水準のフル開催となる。

 「地域の力〜共に進もう心の絆を青葉から〜」をテーマに掲げ、開催される区民まつり。青葉ふるさと協議会(関根宏一会長)が主催、青葉区民まつり運営委員会(山川英子委員長)の主管で行われ、昨年の来場者を超える人出が予想される。

 第1駐車場は64の飲食などの模擬店や体験コーナーが並ぶ、メインとなる会場だ。テーブルなど飲食できるスペースも用意される。特に例年多くの人を集めるのは「東急宝市」。東急グループ各社(社員)が提供した品物を格安で販売し、利益を福祉団体に寄付している人気ブースだ。

 第2駐車場では模擬店や体験コーナーに加えて特設ステージが目玉。全国レベルの強豪校、市ケ尾高校ダンス部なども出演するほか、大人気の王様戦隊キングオージャーのショーも2回実施。

 会場としては4年ぶりとなる公会堂とスポーツセンター。公会堂では小学生や中学生の音楽発表が行われ、スポーツセンター第2体育室では握力や反復横跳びなど体力測定のほか、輪投げやボッチャなどが体験できる。

 そのほか、区役所1階の区民ホールと区民活動支援センターでは各種展示や和楽器や和太鼓、歌などのパフォーマンスも。青葉土木事務所では青葉区薬剤師会によるモバイルファーマシー(災害時対策医薬品供給車両)を展示するほか、毎回人気の苗木の配布が行われる。区民広場では清掃活動イベントもあり。

 なお、当日はスポーツセンター第1体育室で4年ぶりに健康フェスティバルも開催される。

 山川委員長は「2019年以来のフル開催となり、ようやくコロナ禍前に戻りました。子どもたちのふるさと青葉での思い出づくりになれば」と来場を呼び掛けている。

青葉区版のローカルニュース最新6

第36回公演は「ひたむき」

横浜都筑太鼓

第36回公演は「ひたむき」

6月7日、青葉公会堂で

4月26日

50代からの健康講座

50代からの健康講座

メイク、食事、体操

4月25日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

180日間無火災を達成

青葉台連合自治会

180日間無火災を達成

付き合い深め、明るい街に

4月24日

珈琲サロンが一周年

珈琲サロンが一周年

利用者に感謝伝える

4月24日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook