神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年6月27日 エリアトップへ

学校教育改善の政策が実現! 横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
学校教育改善の政策が実現!

 市立小中学校教育の課題の1つは「子どもたちの学習習熟度をどれだけ高められるか」だと私は考えています。授業についていけない子が置いていかれてしまわないような教育の実現に向けて取り組んできました。

 その一例として、市が毎年行っている「学力・学習状況調査」のデータを分析し、経年で子どもの変化を捉えられるようにすることを私は提案してきました。最初に提案した頃はアナログな時代でしたが、現在はGIGAスクール構想によって子どもたちにタブレットやPCが配布され、紙でのテストではなく、デジタルでのテストが可能になり、データ分析が容易になってきました。データが蓄積され、個々人の成績推移が把握できれば、子ども一人ひとりに最適な学習を提供することが可能になります。

 私の提案が着実に形になり、6月17日から「横浜St☆d(スタディ)y Nav(ナビ)i」という教員と児童生徒が使う、データ活用システムが始まりました。教員も子ども自身も学習状況を把握でき、さらにデジタルドリルやデジタル教科書が利用できます。今後はAIドリルも導入される計画があります。

 データに基づいた客観的な学習効果の分析によって強みや弱みが分かり、次の学習に活かすことが可能になります。横浜で学ぶ子どもたちが、より高いレベルの教育環境を得られるよう、これからも取り組みを続けていきます。

学校教育改善の政策が実現!-画像2

横浜市会議員 藤崎浩太郎

青葉区あざみ野1-10-6-101

TEL:045-903-0221

https://www.fujisakikotaro.jp/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

学校教育改善の政策が実現!

学校教育改善の政策が実現!

横浜市会議員 藤崎浩太郎の市政報告

6月27日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【16】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【16】

横浜市会議員 横山 正人

6月27日

「虎に翼」の精神を胸に

「虎に翼」の精神を胸に

衆議院議員 みたに英弘

6月20日

横浜市こども・子育て基本条例が制定されました

市政報告【10】

横浜市こども・子育て基本条例が制定されました

横浜市会議員 おさかべ さやか

6月13日

自転車ルールを守り、事故防止を!

市政報告㊼

自転車ルールを守り、事故防止を!

横浜市会議員 田中ゆき

6月6日

子どものための「共同親権」導入へ!

子どものための「共同親権」導入へ!

衆議院議員 みたに英弘

5月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月27日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市がケツメイシとコラボ「あっちこっちで寄りみっち♪」

横浜市がケツメイシとコラボ「あっちこっちで寄りみっち♪」

6月30日まで新横浜・都心臨海部エリアで

6月17日~6月30日

青葉区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.12 外壁塗装の素朴な疑問に答えます!【1】

    6月27日

  • おばあちゃん先生の子育てコラム

    おばあちゃん先生の子育てコラム

    第45回 「子どもが育つ魔法の言葉」

    6月27日

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊽専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『逆さまつげで困っていますが、どんな治療があるのでしょうか?』

    6月27日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook