神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年8月5日 エリアトップへ

救急隊員 コンビニ利用を開始 出場激増、休憩確保が困難 車内に理由説明パネル

社会

公開:2024年8月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
車内に掲出するパネル
車内に掲出するパネル

 横浜市消防局は救急出場の激増を受け、出場中の救急隊員が市内のコンビニエンスストアを利用できるようにすることと、その理由を説明するパネルを救急車内に掲示する取り組みを8月1日に始めた。

 近年、全国的に救急出場が増加し、救急車が消防署に戻る時間がなく、飲料購入などのためにコンビニを利用する機会が多くなった。しかし、駐車場に救急車が停まっていると、店内に傷病者がいると勘違いされることから、利用理由を車内に示す対応が増えている。

 市消防局の担当者は「以前、『なぜコンビニに救急車が停まっているのか』との問い合わせがあった」という。救急出場の急増は「コロナ禍以上」とし、「出場後、署に戻れずに次の現場へ向かうなど、活動時間が延びて食事や休憩の確保が難しくなっている」と話す。救急車内に持ち込める飲料の量にも限度があり、隊員からは「健康維持のためにも、コンビニ利用を後押ししてもらえると助かる」との声が出ていたという。

 同局は、日本フランチャイズチェーン協会に加盟する各コンビニに協力を依頼し、連続出場で救急隊の活動が長時間になった場合、コンビニで飲料水購入やトイレの利用ができるようにした。


 コンビニ駐車場に駐車する際は、見やすい場所に「救急隊は、飲料水等の購入、トイレをお借りしています」などと書かれたパネルを掲示する。

増強するもひっ迫

 7月以降、熱中症とみられる搬送要請が急増している。同局は臨時の増強救急隊を編成するなどしているが、出場増加に追い付かない状況だ。

 指令から現場到着までの所要時間も、6月の8・2分から7月は9・6分と今年に入ってから最長を記録している。 

迷ったら#7119

 救急要請が多発すると、遠くの救急隊が出場するため、現場到着に時間がかかる。担当者は「このままでは本当に必要な人の救急要請に迅速に対応できない恐れがある」と警鐘を鳴らす。

 同局は熱中症対策の徹底とともに、救急車を呼ぶか迷った場合は、救急車を呼ぶべきかを相談できる電話、「#7119」の利用を呼び掛ける。

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

青葉区版のローカルニュース最新6

交流物産展で東北・北関東の魅力を発信 横浜市庁舎にぎわう

鼓粋グループフェスタ

鼓粋グループフェスタ

青葉公会堂で4月19日

3月29日

盆踊り参加者を募集

美しが丘

盆踊り参加者を募集

4月から月1回練習会

3月28日

応援の力 届け合い

日体大SMG横浜

応援の力 届け合い

新富士病院グループと

3月28日

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護関連施設の看護師/准看護師/日勤常勤

ヒルデモアたまプラーザ・ビレッジ3

横浜市 青葉区

月給30万円~39万9,999円

正社員

民間学童保育 キッズトレーナー

小学館集英社プロダクションGroup

横浜市 青葉区

時給1,165円~

アルバイト・パート

認可保育園の保育士

木下の保育園たまプラーザ

横浜市 青葉区

月給22万5,000円~31万5,000円

正社員

認可保育園の保育士

グローバルキッズ市が尾園

横浜市 青葉区

月給23万6,000円~25万1,000円

正社員

正看護師/1877

あらいクリニック 新井 桂子

横浜市 青葉区

月給28万円

正社員

認可保育園の保育士

グローバルキッズ美しが丘保育園

横浜市 青葉区

月給23万6,000円~25万1,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月30日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

    0

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook