神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

あおば支援学校 文化祭にぎやかに 外部団体も多数参加

コミュニティ教育

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
自由に落書きを楽しむ児童生徒ら=学校提供
自由に落書きを楽しむ児童生徒ら=学校提供

 県立あおば支援学校=上谷本町=で11月1日と2日、文化祭と誕生祭を合わせた「あおばフェスタ」が行われた。

 小学部から高等部まで肢体不自由教育と知的障害教育の2部門に、212人の児童生徒が通っている同校。学習発表の場としてさまざまな展示などが行われ、2日間で延べ800人が訪れた。

 フェスタには18の外部団体も参加し、一緒に活動する姿も。青少年の地域活動拠点「あおばコミュニティ・テラス」は従来から実施している人気の落書きイベントを持ち込み、中庭で開催。児童生徒はチョークやキットパスで地面や窓に絵を描いて楽しんだ。

 コミュニティ・テラスで活動する大学生、塚本悠斗さんは障害に関わらず参加できようにと、長い棒の先にチョークをつけた器具「マティス棒」を考案。同じく参加していた外部団体のSOLIZEが3Dプリンターを使って製作するなど団体同士の連携も見られた。


 コロナ禍以来、初めて外部団体と大々的に協働で行われた今回。藤岡歩校長は「2日間とも大盛況。来年はもっと地域の方に来てもらえるようにしたい」と話していた。

青葉区版のローカルニュース最新6

ヒマラヤスギを伐採

もえぎ野幼稚園

ヒマラヤスギを伐採

樹齢50年越え、台風など懸念

4月20日

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

竹の魅力に触れるフェス

竹の魅力に触れるフェス

荏田西コミハで4月29日

4月19日

個性あふれる作家集う

七つの仕事展〜横浜〜

個性あふれる作家集う

ギャラリーきのわで23日〜

4月17日

奈良5丁目に憩いの場

奈良5丁目に憩いの場

自治会がベンチ設置

4月17日

おもちゃの病院

おもちゃの病院

5月3日

4月17日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook