神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年11月26日 エリアトップへ

維新代表選 4人が桜木町駅前で演説 党再生など訴える

政治

公開:2024年11月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
桜木町駅前で演説を行った(左から)吉村氏、空本氏、金村氏、松沢氏
桜木町駅前で演説を行った(左から)吉村氏、空本氏、金村氏、松沢氏

 日本維新の会の代表選挙に立候補している4人が11月23日、JR桜木町駅前で街頭演説を行い、10月の衆院選で議席を減らした党の再生へ向けた取り組みなどを語った。

 代表選は衆院選の結果を受けて代表を退くことを表明した馬場伸幸氏の後任を決めるもの。届出順に吉村洋文大阪府知事、金村龍那衆議院議員(比例南関東)、空本誠喜衆議院議員(広島4区)、松沢成文参議院議員(神奈川選挙区)の4人が立候補。告示の17日以降、全国で街頭演説会を行っている。

 桜木町駅前で吉村氏は「次世代のための党であるべき」、金村氏は「党員の声を聴く体制作りが重要」、空本氏は「地方の声を国へ伝えていく」、松沢氏は「皇居の関西移転など、東京一極集中の打破を進める」とそれぞれ訴えた。

神奈川県関係の2人出馬

 今回の代表選には、神奈川県に関係する松沢氏と先の衆院選で神奈川10区(川崎市川崎区、幸区)から立候補していた金村氏の2人が出馬。両候補の推薦人には県内の地方議員が名を連ねており、ある議員は「2人から推薦人の依頼を受け、対応に困った」と語り、代表選後の党県組織の行方を心配していた。

 投票は党所属の国会議員、地方議員などと一般党員によって行われ、12月1日の臨時党大会で新代表が決定する。

青葉区版のローカルニュース最新6

180日間無火災を達成

青葉台連合自治会

180日間無火災を達成

付き合い深め、明るい街に

4月24日

珈琲サロンが一周年

珈琲サロンが一周年

利用者に感謝伝える

4月24日

朝採れたけのこ販売

谷本小6年

朝採れたけのこ販売

元気な声響かせ

4月23日

母の日にカードを

母の日にカードを

5月10日、荏田コミハで

4月22日

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook