神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2013年5月23日 エリアトップへ

霧が丘高校出身のbjリーグ(日本プロバスケットボールリーグ)選手 綿貫 瞬さん 大阪エヴェッサ所属 25歳

公開:2013年5月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
綿貫 瞬さん

「考えるプレー」で挑むプロの道

 ○…初めてプロ選手としてプレーした約6カ月の戦いが今月閉幕した。178センチの体をフルに動かし、持ち味のスピードで身長2メートル前後の選手が揃う相手の守備陣を切り崩す働きを見せた。得点につながるパスの数を表すアシスト数はチーム一をマーク。「攻撃の切り口を生むのが私の仕事。今季、チームは低迷しましたが、”まとめ役を務める”という課題が見つかりました」。頭は来シーズンへと切り替わっている。

 ○…「もうバスケをやめようと思っていたんです」。昨シーズンまではbjリーグの2部チームに所属。スポーツクラブでフルタイムで働きながら、夜間練習、試合とバスケ漬けの2年間を石川県で過ごした。最初の1年間は思うようなプレーができず、将来を見据えて引退を考える日々だった。「自分のできるプレーをすることだけに集中したら結果が出たんです」。2年目にチームの中心選手としての活躍をみせ、ドラフト1位で現在のチームに。「常に改善点を考えてプレーしていたことが結果につながったと思います」

 ○…選手として一番力を伸ばした時期に、霧が丘高校時代を挙げる。「とにかく楽しかったですね。みんな仲が良かった」。同校体育館の4分の1のスペースで、1時間半程度の時間しかない条件のなかで練習を繰り返した。自身が1年生の時、地区予選で1回戦敗退だったチームが、3年次には同校初の全国大会出場を果たした。「奇跡でしたね。『授業中に居眠りしたら試合には勝てない』など高校生なりに自分を追い込んでいましたね」と振り返る。

 ○…「特別に運動神経も良くなく、本当に普通の人なんですよ」。友だちに誘われ小学生時に始めたバスケ。やればやるほど上達する達成感を味わいたくて、のめり込むうちに気がつけば日本最高峰のステージに。「自分のできることを突き詰めていくことで力をつけてきた。これからもそれだけですよ」


緑区版の人物風土記最新6

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

鴨居小学校創立150周年記念ソング『未来へのおくりもの』を作詞作曲した

おにちゃんさん(本名:鬼武翔太)

27歳

4月17日

長谷部 誠さん

4月から緑公会堂の館長に着任した

長谷部 誠さん

相模原市在住 63歳

4月10日

本田 悦二郎さん

緑警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

森の台在住 58歳

4月3日

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook