神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2015年2月12日 エリアトップへ

長津田自治連合会 資源回収で福祉支援 回収3団体と協定

社会

公開:2015年2月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
井上会長(前列中央)と事業者代表ら
井上会長(前列中央)と事業者代表ら

 長津田自治連合会(井上敏正会長)がこのほど、資源回収事業者団体など3団体と、資源回収を赤い羽根共同募金にかえて寄付する「わが家の資源で横浜の福祉を支えようプロジェクト」の協定を結んだ。

 同プロジェクトは市内で資源回収を行う事業者の団体「NPO法人横浜市集団回収推進部会(秋山正宏理事長)」と「横浜市資源リサイクル事業協同組合(高田哲二理事長)」が地域から回収した古紙・古布1トンにつき50円を、「社会福祉法人神奈川県共同募金会(牧内良平会長)」(赤い羽根共同募金)に寄付する仕組み。寄付金は共同募金会を通じ、地域の地区社会福祉協議会などに配分される。資源の有効活用と地域の社会福祉の充実を目的に、緑区のほか青葉区、旭区などで昨年11月から実施している。

 横浜市の調査では家庭から出される可燃ごみ(年間約60トン)のうち、古紙は約10%を占め、年間約6万トンが焼却場で燃やされているという。同組合では来年度以降はこの取り組みを全市に広げていきたい考えだ。

 緑区内の実施地区である長津田自治連合会との調印式は先月28日、長津田地域ケアプラザで行われ、同連合自治会の井上会長のほかNPO法人横浜市集団回収推進部会の木村雅史事務局長(=写真・前列左)、横浜市資源リサイクル事業協同組合の根岸孝昭事務局長(=写真・前列右)が参加し執り行われた。

 井上会長が「これから長津田自治連合会へ皆様の心のこもった善意あるお金が入ってくる。地域の皆様のために使わせていただきたい」と挨拶すると、木村事務局長は「このプロジェクトの根幹であるリサイクルと福祉を繋ぎ合わせる活動が今後活性化し、地域に貢献できればと思う」と話した。
 



緑区版のトップニュース最新6

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

愛玩動物看護師/週一勤務OK 013

株式会社日本動物高度医療センター

横浜市 緑区

時給1,200円

アルバイト・パート

インフラ設備関係資料データ入力/未経験からでも始められる事務/土日祝休み/第二新卒・既卒YK-090KSK3

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

横浜市 緑区

時給1,400円~

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

横浜市 緑区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

夜間配送ドライバー/未経験者OK/ワークライフバランス充実/大和市

株式会社GMTradings

横浜市 緑区

月給30万円~40万円

契約社員

引越ドライバー/免許取得費用全額負担/20代30代が6割/残業少なめ

人力引越社

横浜市 緑区

月給27万円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook