神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2016年4月21日 エリアトップへ

耳で文学楽しんで 緑図書館 CDブック貸出開始

文化

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
「CDブック」を持つ渡辺館長
「CDブック」を持つ渡辺館長

 緑図書館(十日市場町825の1・渡辺政一館長)は4月26日(火)から、文学作品の朗読を録音した「CDブック」の貸し出しをスタートさせる。

 CDブックは「文字が読みにくい人でも音楽を楽しめるように」というコンセプトのもと、活字を読むのが困難な高齢者や移動中などで手が離せない人向けに、書籍などの内容を音声化し録音したもの。

市内初の試み

 障がい者以外を対象としたCDブックの貸し出しは市内で初の試み。市立図書館は各区の予算で本を購入しているが、図書館の運営や通常書籍の補てんに予算を回すのが手一杯で、今回のような試みをすることはなかった。

 そんな中、緑区は区民が本に触れ合える環境を整備する「読書活動推進目標」で「赤ちゃんからお年寄りまで本に親しむ環境づくり」というテーマを掲げており、その実現のため今回の施策を決めた。

 緑区ではこれまで0歳から楽しめる絵本をまとめた「あかちゃん絵本セット」を区内地区センターと共同で貸し出していたが、高齢者などを対象としたセットの作成は初の試み。

第1弾は35作品

 今回は第1弾として井上ひさしの「父と暮らせば」や松本清張の「西郷札」、司馬遼太郎の「人斬り以蔵」といった時代小説や推理小説の名作を中心に35作品が用意されており、柳家小三治ら噺家の朗読で作品を楽しむことができる。今後蔵書を追加するかは、アンケートなどを通して利用者の声を集め、随時検討していく方針だ。

 貸し出しは図書館の窓口でのみ行われており、1人につき一作品を2週間まで借りることができる。予約不要。希望者は横浜市図書カードを窓口で提示する必要がある。

 渡辺館長は「本を読みたいが、文字を読むのが疲れるという人たちに是非一度試してもらいたい」と話す。

緑区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

ラフターヨガの効力

鵜殿さんに聞く

ラフターヨガの効力

自宅でできる簡単な運動も

4月1日

原則キャッシュレスで

警察手数料

原則キャッシュレスで

「マイナ免許証」制度も開始

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

調理師責任者・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

コンパスグループ・ジャパン株式会社 グッドタイムリビング長津田みなみ台内の厨房

横浜市 緑区

月給24万円~30万円

正社員

特別養護老人ホームの給食業務、集団調理、調理師

株式会社セントラルフーズ

横浜市 緑区

月給23万円~28万円

正社員

美容師/中山駅/社員募集/パート募集/4月2日更新

clarus中山

横浜市 緑区

時給1,200円~1,600円

アルバイト・パート

美容師/中山駅/社員募集/業務委託募集/4月2日更新

IwAsh 中山店

横浜市 緑区

月給35万円~40万円

正社員

美容師/中山駅/社員募集/4月2日更新

美容室TBK中山店

横浜市 緑区

月給35万円~80万円

正社員

調理師・社会保険完備の職場で調理師/調理スタッフ

株式会社LEOC 鴨居病院内の厨房

横浜市 緑区

月給24万円~30万円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook