実験や工作で子どもに科学の楽しさを伝える活動を行うNPO法人「おもしろ科学たんけん工房」(安田光一代表理事)がスタッフを養成している。
スタッフは科学体験活動や子ども対象のボランティア活動に興味のある人が対象。心構えや技術を学ぶことを目的に、6月から市青少年育成センター=中区=で養成講座の集合研修と現場実習がある。初回の研修は6月11日に同センターで開催される。5月14日に戸塚区、16日に神奈川区で事前説明会あり(無料)。
同法人は「子育てを終えた主婦や定年を迎えた方にとって、生きがいを感じられる地域貢献活動です。理科が好きな子どもを育てましょう」と呼びかける。
受講料は5千円、定員20人。申し込みは4月23日から5月23日まで。同団体のホームページ(http://www.tankenkobo.com/)からも申し込み可能。問い合わせは同法人・古村哲夫さん【電話】045・433・7357。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>