神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2017年4月20日 エリアトップへ

大道芸パワーで熊本支援 野毛で全額寄付のショー

文化

公開:2017年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
「一夜限りのコラボをお見逃しなく」と、タカパーチさん、桜小路さん、びりさん、みまさん(左より)
「一夜限りのコラボをお見逃しなく」と、タカパーチさん、桜小路さん、びりさん、みまさん(左より)

 熊本地震から1年 ―。「大道芸で被災地を支援しよう」と集まったパフォーマー4人によるチャリティーショー、「竜宮城DEオペレッタ」が4月22日(土)、横浜にぎわい座のげシャーレ(桜木町駅3分)で行われる。午後5時と7時の2回公演。

 熊本とは大道芸を通じて縁があるという野毛大道芸(今年は4月22・23日開催)では昨年、募金活動や出演パフォーマーらと一緒に熊本慰問を行っている。

◇◇◇

 舞台は「野毛の竜宮城」。昔話「浦島太郎」のパロディーを、芸達者な4人がオペラあり、生演奏あり、アドリブ満載の笑い溢れる「野毛型オペレッタ」で公演。浦島太郎を道化師・びりさん、乙姫様を歌う似顔絵師・桜小路富士丸さん、カメを人間ジュークBOX・タカパーチさん、謎の登場人物をミュージッククラウン・みまさん=中区元町在住=が演じる。

 4人のコラボは初めてで、脚本から小道具まで一から手作り。お題を即興で歌に仕上げたり、舞台で作った料理を客席に振る舞ったり、「当日何が起こるか分からない」と出演者も楽しみにするドタバタ劇が繰り広げられる。会場は飲食が可能で、大人から子どもまで楽しめる。前日の21日(金)午後7時30分からは、8人の精鋭ジャグラーによるジャグリングショーも。

 各日入場料2千円(熊本城災害復旧支援金に全額寄付)。チケット購入は【電話】045・262・1234。
 



緑区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

ラフターヨガの効力

鵜殿さんに聞く

ラフターヨガの効力

自宅でできる簡単な運動も

4月1日

原則キャッシュレスで

警察手数料

原則キャッシュレスで

「マイナ免許証」制度も開始

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook