神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2017年4月20日 エリアトップへ

横浜の魅力PR 無料冊子を発刊

公開:2017年4月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
A4判10ページの冊子
A4判10ページの冊子

 横浜商工会議所(上野孝会頭)はこのほど「横浜の魅力を再発見してもらおう」とマップ付無料冊子『よこはまさんぽ日和 2017年春号』を発刊した。

 冊子は京浜急行線沿いの5エリア(金沢文庫・井土ヶ谷・日ノ出町・仲木戸・子安)を特集。手書きのイラスト付マップで地域の情報や歴史、レアな見どころや飲食店などを盛り込んだ「散歩コース」を紹介している。

 今月10日から横浜商工会議所内や京浜急行線各駅(泉岳寺駅、羽田空港国際線ターミナル駅を除く)、横浜駅・桜木町駅・新横浜駅内の観光案内所、横浜スカイビルで配架中。また同所HPでも請求可能。希望者には郵送手配も。

 問い合わせ・請求は横浜商工会議所産業振興部【電話】045・671・7493へ。
 



緑区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook