神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2017年4月27日 エリアトップへ

住宅の省エネ化を補助 専門家による啓発講座も

政治

公開:2017年4月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市は昨年度に引き続き省エネ化を目指す新築・既存住宅それぞれに対する補助制度を4月から実施している。これは低炭素社会の実現に向けた市の取組み「スマートな住まい・住まい方プロジェクト」の一環。

 同制度では高断熱・省エネルギーな住宅であるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を新築する市民に対し、太陽光発電やHEMSなど設備機器導入に必要な費用の一部(上限50万円)を補助。また既存住宅向けには、住宅全ての開口部を断熱改修するエコリノベーション工事などを行う市民に対し一部費用を補助する(上限80万円)。

 さらにこれに関連し、市は市民や市内の設計・施工事業者向けの講座「省エネ住宅普及啓発アカデミー」を5月13日(土)に横浜情報文化センターで開催する。詳細は市住宅供給公社街づくり事業課【電話】045・451・7740(平日午前9時〜午後5時)へ。

 補助制度に関する問合せは市建築局住宅政策課【電話】045・671・2922。

緑区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

ラフターヨガの効力

鵜殿さんに聞く

ラフターヨガの効力

自宅でできる簡単な運動も

4月1日

原則キャッシュレスで

警察手数料

原則キャッシュレスで

「マイナ免許証」制度も開始

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「週3日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社グラスト

横浜市 緑区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

横浜市 緑区

日給3万5,100円

派遣社員

キレイなオフィスの清掃スタッフ/平日勤務のみ&重労働なしで働きやすい

関電ファシリティーズ株式会社

横浜市 緑区

時給1,200円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook