神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2017年6月8日 エリアトップへ

都筑区荏田南町に野球塾をオープンする 根鈴(ねれい) 雄次さん 田原中学校出身 43歳

公開:2017年6月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
根鈴(ねれい) 雄次さん

世界の頂へ導く案内人

 ○…6月にオープンする野球塾の代表兼コーチを務める。日本人野手として初めて、本場アメリカでプロ入り試験のトライアウトからメジャーリーグ一歩手前の3Aまで昇格。米国のほか、メキシコやカナダなど計5カ国、13チームで培った経験を子どもに伝えていく。「自分が果たせなかった夢を子どもたちに見せてあげたい。メジャーでホームラン王を取る選手を輩出するのが目標」と語る。

 ○…田奈小、田奈中出身。元巨人の王貞治さんにあこがれ小5の時、硬式野球の強豪、現・横浜青葉リトルリーグに入団した。当時すでに身長173cm、体重85kgで「バスに乗った時、『料金足りませんよ』と大人に間違われた」と笑う。恵まれた体格を生かし、才能は開花。中3の時には有名校からスカウトが多数きた。その後、日本大学藤沢高校に進学し、1年でレギュラーに、しかも4番を任された逸材だ。「3年生を差し置いて自分が打つのは申し訳なかったが、嬉しかった」

 ○…順風満帆だった生活に異変が起きた。父親が事業に失敗し、多額の借金を抱えた。毎日のように取り立て人が来て、電話も鳴り止まなかったという。「借金取りがくると(自宅の庭の)岩に隠れたり、物陰に身を潜めた。野球どころじゃなかった」。精神を病んだ17歳の青年は高校を辞め、自分探しのために単身渡米した。まだメジャーで活躍する日本人が少なかった時代。「現地の人に『日本人って野球できるの?』と笑われ、悔しかった」。野球選手の若手を発掘するスカウティングリーグに参加したが、プロ契約には至らなかった。

 ○…日本に帰還し猛勉強の末、法政大学に入学。野球部で活躍するうちに、自信を取り戻していった。27歳でアメリカに再挑戦。その後、海外各地の野球に触れ、現地の子どもたちが伸び伸びとプレーする姿に日本とのギャップを感じた。「好きこそ物の上手なれ。野球は楽しいスポーツということを教えてあげたい」


緑区版の人物風土記最新6

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

松本 康さん

初出品で全日本アートサロン絵画大賞展で佳作に入賞した

松本 康さん

青葉区在住 60歳

2月27日

泉 ノンヤウさん

東本郷地域ケアプラザで開催されたタイ料理体験会で講師を務めた

泉 ノンヤウさん

霧が丘在住 54歳

2月20日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

スタイリスト/週1日~OK/1日3h~OK/土日祝時給UP

美容室イレブンカット ららぽーと横浜店

横浜市 緑区

時給1,250円~

アルバイト・パート

人々の食を支える会社でルート配送ドライバー/充実の研修体制でトラック未経験者でも安心

アサヒロジスティクス株式会社

横浜市 緑区

月給32万円

正社員

経験1年必須/自動車の電装/制御設計/完成車メーカーと共同開発/服装.髪型事由/中途入社多数

株式会社シバックス

横浜市 緑区

年収450万円~750万円

正社員

病棟での看護業務全般/看護師

医療法人社団三医会 鶴川記念病院

横浜市 緑区

月給28万6,500円~35万7,000円

正社員

経験1年必須/機械設計/国内トップシェア/海外積極展開中/年休126日

オサ機械株式会社

横浜市 緑区

年収400万円~550万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook