神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2018年1月18日 エリアトップへ

市道長津田第296号線 歩道拡幅工事完成へ 一部を暫定開放

社会

公開:2018年1月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
暫定開放された歩道
暫定開放された歩道

 横浜市道路局が2011年から進めてきた市道長津田第296号線の歩道拡幅工事がまもなく完成するという。通学路や生活道路として多くの人が利用することなどを受け、このほど、工事完了を前に一部を暫定的に開放した。

 市道長津田第296号線は、長津田駅南口入口交差点を起点とし、長津田小学校を通って国道246号線までを結ぶ道路。長津田5丁目地内に位置する道路は長津田小児童らの通学路でもあり、地域住民の主要な生活道路となっている。

 しかし、北側に幅1mの歩道しかなく、朝の通勤・通学時間帯になると、長津田小へ向かう児童と、長津田駅に向かう通勤者などが交錯し、歩道をはみ出て通行せざる負えない状況が発生していたという。同道路は市の都市計画道路でもあるが、その進捗を待たずに早急な安全対策を求める住民らの声が寄せられていたという。

完了は3月末頃

 長津田自治連合会などを中心とした地域住民からの要望を受け市は2011年、道路改良事業として歩道拡幅に着手。約110mの一部区間でこのほど完成目途がついたため、一部を暫定開放した。工事完了は今年3月末頃を予定しているという。

 横浜市道路局では「多くの人々が利用する道路ということで、新年から気持ちよく使用していただきたいと暫定開放を決めた。工事完了まで今しばらくご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします」と話している。

 同自治連合会の井上敏正会長は「地域の方々のご理解とご協力で歩道整備が実現した事はとても喜ばしいこと。感謝したい」と話した。また、多くの児童らが通学路として利用する道路の歩道拡幅について長津田小学校の鷲山龍太郎校長は「子どもたちの安全安心を守ろうとする地域の声に行政がこたえてくれたことに感謝したい」と話している。

緑区版のトップニュース最新6

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

電気設備技術者/ブランクOK/学歴不問/未経験歓迎/シニア歓迎

株式会社蒼和

横浜市 緑区

月給24万5,000円~45万円

正社員

人気のイベント警備スタッフ/週1~OK/日払いOK/自由シフト/長期歓迎

テイシン警備株式会社

横浜市 緑区

日給1万1,300円~1万5,000円

アルバイト・パート

タッチパネル用素材の加工サポート

光和工業株式会社

横浜市 緑区

時給1,250円

派遣社員

入社半年で月給80万も!業務委託配送ドライバー/ATのみ可

株式会社コアジャパン

横浜市 緑区

月給45万円~80万円

業務委託

夜勤専従/介護職員/正社員/夜間帯訪問介護事業所

有限会社ふれあいハート

横浜市 緑区

正社員

保育士/保育士資格必須/小規模認可園横浜市緑区

株式会社スマイルクルーにこにこすまいる園

横浜市 緑区

時給1,500円~1,700円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook