神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2018年3月1日 エリアトップへ

鴨居在住鵜殿さん 「笑いヨガ」で地域元気に 福祉施設などで普及活動

社会

公開:2018年3月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
ラフターヨガのポーズをとる鵜殿さん
ラフターヨガのポーズをとる鵜殿さん

 鴨居在住のフィットネスインストラクター・鵜殿(うどの)眞理子さんが笑いを取り入れたヨガで地域を元気にしたいと奔走している。3月に中山でイベントを行うほか、介護施設や地区センターでの普及活動にも勤しむ。

 「ラフターヨガ(笑いヨガ)」は笑いと深呼吸を組み合わせた健康体操。笑うことで多くの酸素を自然に体に取り入れ、心身をすっきり元気にする効果などが期待できるという。

 難しい動作ができなくても、子どもから高齢者まで気軽にできる点などが支持され、最近では介護や医療の分野で取り入れる所も増えている。

 鴨居でダンス教室を運営しながら、各地でフィットネスのレッスンを受け持つ鵜殿さんは、「『笑い』が持つパワーで地域を元気にしたい」と、自身が取り組んできたフィットネスやダンスの要素とラフターヨガを融合させたプログラムを独自に考案。2014年からインストラクター仲間や生徒などと「あくてぃぶラフターくらぶ」を結成し、緑区・都筑区など近隣の介護施設や地区センターなどを訪れて普及活動を行ってきた。中には「自分もラフターヨガを習得し、介護の仕事に取り入れたい」と介護従事者や施設管理者が指導を求めるケースもあるといい、鵜殿さんはこれまでに約33人の「リーダー」(=普及資格者)を輩出している。


 「ラフターヨガを行うことで、心身共に元気になることが医学的にも実証されている。このパワーで地域を元気にしたい」と鵜殿さん。地域活動も積極的に展開していきたいと言い、3月6日(火)には、緑区内(台村町314・2階)で「早春 中山de笑おう会」を開催する。時間は午後1時30分から2時45分まで。0歳(首の座った子ども)から高齢者まで誰でも参加することができる。(問)鵜殿さん(【携帯電話】090・2179・3808)。

緑区版のトップニュース最新6

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

9年ぶりの栄冠に沸く

選抜チーム「オール緑」

9年ぶりの栄冠に沸く

「ベイエリア杯」一丸で制す

3月27日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月13日

中学生と語る選挙の課題

中学生と語る選挙の課題

意見交換会を初開催

3月13日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

調剤薬局勤務の薬剤師

ドリーム薬局 田奈店

横浜市 緑区

月給26万6,670円~

正社員

セラピスト/マネージャー/中途 「ありがとう」の声と指名される喜び成長に応じた待遇・制度がやりがいに5連休取得可能

株式会社ファクトリージャパングループ

横浜市 緑区

月給19万8,713円~24万1,678円

正社員

経験1年必須/機械設計/国内トップシェア/海外積極展開中/年休126日

オサ機械株式会社

横浜市 緑区

年収400万円~550万円

正社員

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

ワオキッズ鴨居園

横浜市 緑区

月給22万1,000円~38万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook