神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2018年5月31日 エリアトップへ

チーズ製造法研究家 松井さんがTV番組に登場 NHKの取材受ける

文化

公開:2018年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
チーズについて熱く語る松井さん
チーズについて熱く語る松井さん

 長津田町在住のチーズ製造法研究家・松井三二さんが22日、チーズ作りについてNHKから取材を受けた。

 松井さんは乳業会社などでチーズの製造・開発などに携わった後、定年後に低コスト・時短のチーズ製造法の開発に取り組んできた。プロセスチーズやモッツァレラチーズなどを身近な材料で、時間をかけずに作る方法を考え、酪農家支援や地域での講演活動を行っている。

 今回、その活動がNHKの目にとまり、昼の番組「ひるまえほっと」内で取り扱われることになったという。松井さんは「(取材を受けたことは)とても良い記念になった。チーズの魅力を多くの人に知ってもらえれば」と話している。

 松井さんは、6月4日(月)、NHKの番組「ひるまえほっと」(放送時間/午前11時5分〜11時54分)内のコーナー「アッ!とほっと」に登場予定。番組内容は変更される可能性あり。

緑区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

ラフターヨガの効力

鵜殿さんに聞く

ラフターヨガの効力

自宅でできる簡単な運動も

4月1日

原則キャッシュレスで

警察手数料

原則キャッシュレスで

「マイナ免許証」制度も開始

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook