神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2018年7月19日 エリアトップへ

野菜のプロが食育授業 いぶき野小

教育

公開:2018年7月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
野菜のプロが食育授業

 横浜市中央卸売市場で働く青果や水産のプロが生鮮食料品の正しい知識などを伝える『いちば食育出前授業』が3日、横浜市立いぶき野小学校(柳下睦子校長)の5年生を対象に行われた。同取組みは、食への興味関心を育むことを目的に2012年度から市が行っているもの。

 授業では、セリ人バッジが付いた帽子をかぶった清水厚雄さん(横浜丸中青果)が講師を務めた。当日の朝に市場に並んでいた大根や人参、トマトなど10数種の野菜を持ち込み、野菜の種類や栄養成分などを紹介していった。花の写真から野菜を当てるクイズのほか、好きな野菜を手に取り、その野菜の好きな食べ方を発表する場面では「キュウリに塩を付けて食べるのが好き」という児童も。また、トマトのお尻のほうからヘタに向って放射線状に現れる”スターマーク”がしっかり見えるものは美味しい可能性が高いなどの豆知識も披露。児童は興味深そうに見ていた=写真。

 授業を受けた中野梢さんは「トマトはヘタが丸まっているのが美味しいと思っていた。今度家族でスーパーに行ったら、探してみたい」と話した。


緑区版のローカルニュース最新6

新職員746人が新たな一歩

新職員746人が新たな一歩

横浜市採用式

4月2日

横浜市長選立候補表明の高橋徳美市議が自民会派離団

心は楽に 日々、顧みる

模型愛が紡ぐ人生

心は楽に 日々、顧みる

野田友幸さん(青葉区在住)

4月1日

ラフターヨガの効力

鵜殿さんに聞く

ラフターヨガの効力

自宅でできる簡単な運動も

4月1日

原則キャッシュレスで

警察手数料

原則キャッシュレスで

「マイナ免許証」制度も開始

4月1日

地域を探究、心の灯消さず

地域を探究、心の灯消さず

八杉神社郷土史研究会

4月1日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 戸塚駅整体院

横浜市 緑区

月給25万8,000円~35万円

正社員

特別時給1700円/日払いOK/フォークリフトオペレーター

株式会社アットライン

横浜市 緑区

時給1,700円

派遣社員

調剤薬局勤務の薬剤師

ドリーム薬局 田奈店

横浜市 緑区

月給26万6,670円~

正社員

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 川崎駅前整体院

横浜市 緑区

月給25万8,000円~35万円

正社員

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 横浜駅整体院

横浜市 緑区

月給25万8,000円~35万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook