20日までの期間で行われている夏の交通事故防止運動。初日の11日には十日市場駅周辺で啓発チラシや団扇を配布するキャンペーンが実施された。
当日は、緑交通安全対策協議会に属する警察、区役所、緑交通安全協会、緑交通安全管理者会、緑交通安全母の会、緑青少年交通安全連絡協議会などから約30人が参加。小野崎信之緑区長や阿部篤緑警察署長らも「交通事故に気を付けてください」と言いながら、啓発チラシを配布した。
緑警察署によると、今年区内で発生した人身交通事故による死者は2人(7月10日現在)。阿部署長は「事故の発生件数は減っているが、夏休みも近い。夏場の交通事故が1件でも減るよう、呼び掛けたい」と話した。
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|