神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2018年7月26日 エリアトップへ

横浜みどりライオンズクラブの会長に就任した 浅井 悦男さん (株)ハーツエイコー代表取締役社長 62歳

公開:2018年7月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
浅井 悦男さん

地域に根づく奉仕活動を

 ○…献血や盲導犬育成などの幅広い奉仕活動を行う横浜みどりライオンズクラブの旗振り役を担う。現在は、親子で楽しめるスケート教室の準備に余念がないという。「次世代を担う子ども達に向けて、学びとなる場を作りたい」と意気込む。入会したのは、8年前。活動を通じ、地域の人との関わりが増えていった。「人と人との交流の輪を広げていけたら」

 ○…長野県生まれ。高校時代はラグビーで毎日汗を流した。絆は固く、ラグビー部の仲間とは、今でも試合を見に行くこともある仲だという。進学校だったため、文武両道を貫く。大学進学後、建築を幅広く学ぶ。その後、建築関係の仕事に就き、神奈川県へ。設計事務所などを経て、現在、住宅改修事業などを行う長津田の株式会社ハーツエイコー代表取締役を務めている。シニア、障害者が安心して暮らせる住まいづくりなどに力を入れている。「どのような生活を送りたいかは、1人1人全く違う。しっかりと話を聞き、思い描く生活を送ることができる住まいづくりを」と語った。

 ○…5人家族。子どもが幼い頃、故郷の長野県へスキーなどに出かけた思い出も数知れず。長野では、川も綺麗で泳ぐこともできるという。「緑区とも少し似ているかも」と笑う。盆や正月には、孫が遊びに来るのが楽しみの一つだ。「動物園や水族館に出かけたりする」とにっこり。孫思いの優しい笑顔が垣間見えた。

 ○…会長就任後、自身が掲げたテーマは、地域に根ざす奉仕の構築。地域の人と人との結びつきを強めていきたいという思いを込めた。また、若い世代にも魅力あるクラブになれるよう、イメージ刷新にも意欲を見せる。「今までやってきたことを継続しながら、新しいことにも挑戦していければ」と前を向いた。

緑区版の人物風土記最新6

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

松本 康さん

初出品で全日本アートサロン絵画大賞展で佳作に入賞した

松本 康さん

青葉区在住 60歳

2月27日

泉 ノンヤウさん

東本郷地域ケアプラザで開催されたタイ料理体験会で講師を務めた

泉 ノンヤウさん

霧が丘在住 54歳

2月20日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士パート/小規模/社会保険完備/1日6時間~/駅チカ/車通勤OK

ひよこ保育室

横浜市 緑区

時給1,270円~1,470円

アルバイト・パート

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 川崎駅前整体院

横浜市 緑区

月給25万8,000円~35万円

正社員

整骨院・整体院での施術スタッフ/3月OPEN/週休2日/SNSで話題

匠 戸塚駅整体院

横浜市 緑区

月給25万8,000円~35万円

正社員

病棟での看護業務全般/看護師

医療法人社団三医会 鶴川記念病院

横浜市 緑区

月給28万6,500円~35万7,000円

正社員

「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

長津田ふじた歯科・矯正歯科

横浜市 緑区

時給1,300円

アルバイト・パート

学童指導員・放課後児童支援員/学童指導員

ワオキッズ鴨居園

横浜市 緑区

月給22万1,000円~38万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook