神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2019年5月16日 エリアトップへ

多世代交流カフェが完成 関係者らが記念セレモニー

社会

公開:2019年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
テープカットとくす玉割のようす
テープカットとくす玉割のようす

 区内中山町に完成した新たな居場所の一角に、多世代交流カフェ「レモンの庭」がオープン。11日には記念のセレモニーが行われ、レモンの木の植樹などが関係者らによって行われた。

 中山町には、古民家を利用し多目的スペースとして開放している「なごみ邸」を中心に「753(ナナゴーサン)プロジェクト」によって空き物件を活用した様々な居場所づくりが展開されてきた。今回新たにオープンした「和丘(ナゴミヒルズ)」(中山町21の23)には、一般戸建て2棟のほか、屋外共用スペース「なごみテラス」を挟み、多世代交流カフェ「レモンの庭」を展開する。

 「レモンの庭」は、横浜市介護予防・生活支援サービス補助事業として「一般社団法人フラットガーデン」が運営する。火・日曜以外の午前10時〜午後3時に開催。水・土曜午前10時〜午後1時には65歳以上の高齢者を対象に介護予防プログラムを実施する。参加費500円(茶菓子付、但し要支援者は300円)。介護予防プログラムは「体操やヨガ、畑で農作業」「音楽やアートを楽しむ」「料理を作って食べる」「昔遊びやカードゲームを子どもと一緒にする」などを予定している。

 11日には記念のセレモニーを実施。関係者らによってテープカットとくす玉割が行われた。その後は、シンボルツリーとなるレモンの木の植樹や芝生を植えるなどのイベントを実施した。

 フラッドガーデン代表を務める松岡美子さんは「”誰もがその人らしく暮らせるコミュニティ”、ここがそんな居場所になればと思う」と話した。

 また、なごみ邸オーナーの齋藤好貴さんは「ここに関わる人たちがより楽しく、安全で安心かつ快適な場所になればと思う」と期待を寄せた。
 



植樹をする松岡代表
植樹をする松岡代表

緑区版のトップニュース最新6

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

9年ぶりの栄冠に沸く

選抜チーム「オール緑」

9年ぶりの栄冠に沸く

「ベイエリア杯」一丸で制す

3月27日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

産婦人科クリニック内の清掃

株式会社アーネスト

横浜市 緑区

時給1,400円

アルバイト・パート

介護職員/4週8休以上/正職員/横浜市緑区/軽費老人ホーム/未経験OK

社会福祉法人白鳳会 指定介護付ケアハウス フォーシーズンズヴィラそよかぜ

横浜市 緑区

月給22万5,000円~26万2,000円

正社員

看護助手/月収28万円以上の高給与/資格取得支援あり/病院勤務

医療法人社団元気会

横浜市 緑区

月給28万円~33万3,000円

正社員

介護職員/4週8休以上/正職員/横浜市緑区/特別養護老人ホーム/未経験OK

社会福祉法人みどり共生会 ケアセンターメゾンヴェルト

横浜市 緑区

月給21万2,000円~31万4,000円

正社員

介護職員/横浜市緑区/サービス付き高齢者住宅

パナソニックエイジフリー株式会社 エイジフリーハウス横浜十日市場町

横浜市 緑区

時給1,172円~1,246円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook