神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2020年6月4日 エリアトップへ

横浜創英大学の新学長に就任した 北村 公一さん 西区在住 63歳

公開:2020年6月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
北村 公一さん

行動までつながる大学へ

 ○…「思考力や判断力、表現力などを高めること”だけ”で終わらせない学びの場を作りたい。その先の”行動”までできる人を育てたい」と熱く語る。看護学部とこども教育学部という専門性に特化した大学。共通しているのは「人」を対象としていることだ。「だからこそ、心の優しいリーダーになってほしいですね」。社会を牽引していく人材を育てたいという強い思いを持ち、大学教育の先頭に立つ。

 ○…剣道に燃えた中高時代。また、好奇心旺盛な性格で、生き物に興味を持った。そのまま、東京農工大学で蚕の研究に没頭する日々を送った。就職後、一時期大学で蚕のことを教える機会に恵まれた。実習では、学生ととことん向きあった。みんなで語り合いながら成長していく。そこで初めて「教えるって面白い」と気がついたという。その後、神奈川県へ戻り高校教師となった。

 ○…「敢えて遅刻の多い生徒が多数いるクラスの担任を希望しましたね」。課題を抱える生徒とも約20年間向き合い続けた。だからこそ、現場を離れる教育委員会への異動が決まった時は落ち込んだという。「でもね」と続けた。「自分の仕事の先に神奈川県のすべての子どもがいると思うと急にやる気が出てきてね」。その後、横浜国立大学教職大学院の教授も務めた。様々な経験を買われ、横浜創英大学学長に白羽の矢が立った。

 ○…車やゴルフ、カメラと趣味は幅広い。だが、今はコロナ騒ぎの真っ只中。着任早々、遠隔授業ができる体制作りに向け奔走。まもなく、登校も始まる。「コロナという危機を乗り越えなければ」と気を引き締める。「大学も地域の一部。共に発展を」と力を込め、地域の中で、「大学の在り方」を考え、行動へとつなげていく。

緑区版の人物風土記最新6

長谷部 誠さん

4月から緑公会堂の館長に着任した

長谷部 誠さん

相模原市在住 63歳

4月10日

本田 悦二郎さん

緑警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

森の台在住 58歳

4月3日

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook