長津田地区の秋の恒例行事「長津田まつり」の中止が決定したことがこのほど分かった。主催する長津田自治連合会の井上敏正会長は「新型コロナウイルス感染拡大防止のため、苦渋の決断だった」と唇をかみしめた。
毎年11月3日の文化の日に開催されてきた長津田まつり。「長津田駅北口の商店街の店舗有志や踊りの団体らで始まったと聞いている」と井上会長が話す同祭り。後に長津田自治連合会の主催となり、昨年で16回を数えている。
例年、5月には長津田自治連合会をはじめとし、地区社協、民生委員児童委員協議会、長津田商店街のメンバーで実行委員会を立ち上げ準備を進めるが、今年は新型コロナウイルスの影響もあり開催の有無を検討してきた。長津田地域の単位自治会会長や協力団体役員らに意見を求め、協議を重ねた結果、大勢の人が来場する中で「密集・密接の観点から安全性の確保が難しい」と判断し、中止の決定をした。
中には「この段階で中止の判断は早いのでは?」という意見もあったというが、「近隣小中学校の発表や川柳の入選者表彰などもあり、皆楽しみにしている部分がある。子どもたちの楽しみが半減してしまうのでものすごく悩んだ。会場には子どもたちはもちろん、高齢者も多く来場する。地域住民の命には代えられない。苦渋の決断だった」と井上会長は話す。
検討委員会立上げへ
井上会長は、コロナの影響を受け、新しい生活様式に変わっていく中で、これまでの祭りをベースにしながら多世代が集い交流できるよう検討委員会を立ち上げるとしている。
「来年の今頃コロナが終息しているかどうかも分からない。であれば来年以降、どのようにすれば開催ができるのか、新しい長津田まつりの在り方を今からじっくりと考えたほうがいいと判断した」と話し、来年4月までに方向性を固めていく。
緑区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|