神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2020年7月30日 エリアトップへ

小学4、5年生対象 夏休みに「エコ活」を 植樹活動を間接支援

教育

公開:2020年7月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
夏休みに「エコ活」を

 横浜市は夏休み中に、市内の小学校4、5年生がエコライフ・チェックシートを使い環境保全活動に取り組む「こども『エコ活。』大作戦!2020」を行う。

 チェックシート=写真=には5つのチャレンジ項目が設定されている。児童は各項目を意識しながら夏休み期間を過ごし、行動結果を3段階評価で記録し、学校に提出する。

 16年度から始まった取り組みで昨年度は2万723人が「エコ活動」に取り組んだ。今年度は海洋プラスチック問題やレジ袋の有料化などを受け、プラスチックごみに関する内容が盛り込まれている。

企業からの協賛金森林再生に繋がる

 子どもたちが取り組む「エコ活。」を応援する企業から寄せられる協賛金は、国連の食糧支援機関「国連WFP」が展開するフィリピン・ミンダナオ島での植樹活動に役立てられる。

 協賛金を原資にこれまで森林再生に使われる約65万本の苗木を生産する種苗場を整備。昨年度は73社・4団体から集まった協賛金は163万円で苗床の管理費用や、プロジェクトでの3カ月間の労働対価として463人の人々に50kgの米が3回に分けて提供された。

緑区版のローカルニュース最新6

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

プラごみ問題に関心を

緑図書館で10日まで展示

プラごみ問題に関心を

廃材活用した作品も登場

4月3日

花も食もゲームも楽しむ

花も食もゲームも楽しむ

鴨居桜まつり 大にぎわい

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/自動車車両のボディ、外装の板金、樹脂部品の量産設計

株式会社シバックス

横浜市 緑区

年収500万円~750万円

正社員

経験1年必須/電気.電子回路設計エンジニア/~パナソニック出資会社/フルフレックス勤務

パーソルAVCテクノロジー株式会社

横浜市 緑区

年収400万円~750万円

正社員

未経験歓迎「施工管理見習い」年2回賞与と決算賞与あり/土日休み/住宅手当あり

日舗建設株式会社

横浜市 緑区

月給30万円~60万円

正社員

人々の食を支える会社でルート配送ドライバー/充実の研修体制でトラック未経験者でも安心

アサヒロジスティクス株式会社

横浜市 緑区

月給32万円

正社員

日勤での交通誘導警備/週1~OK×完全自由シフト制で働きやすさは抜群

テイシン警備株式会社

横浜市 緑区

日給1万1,300円~1万3,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook