神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年1月28日 エリアトップへ

地域密着メディア「ぐりすま(GREEN SMILE」を運営する 荒井 一樹さん 三保町在住 36歳

公開:2021年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
荒井 一樹さん

笑顔の輪が広がっていく

 ○…生まれも育ちも緑区。魅力のある店も多い。活動的な人も多い。だが、緑区の魅力が区民に伝わっていないと、2019年にWEBサイトを立ち上げた。会社員として働きながらのサイト運営。情報を探すため、自転車で駆け巡っている。面白いものがあれば話を聞く。「年末は約20の神社を巡って、足が痛くなった」と苦笑い。それでも続けられるのは、「新しい緑区の魅力が発見できるから」と笑顔を見せた。地域と一緒に育っていくメディア作りは始まったばかりだ。

 ○…中山で70年以上続く有限会社荒井電気商会の一人息子。子どもの時から中山まつりは、参加するものではなく、”手伝う”ものだった。「みんなに楽しんでもらうためにはどうしたらよいか」を考えていたという。盆踊りの音響を手伝った時に間違って音楽を止めてしまったことも。「あの時は焦りました。でも、それも良い思い出です」

 ○…世の中に大きな変化を巻き起こす可能性を感じて大学卒業後にWEB業界へ飛び込んだ。自動車会社や大学などのWEBサイト制作にのめり込んだ。受け手に魅力を伝えられる喜びを味わう日々。地域の魅力を伝えたいという思いは自然と芽生えた。コロナ禍で厳しい状況は続く。サイトを見て新しい顧客が来てくれたと喜ぶ店舗の人。「笑顔の輪が広がったらうれしい」

 ○…自宅の近くに畑を借り、家庭菜園に取り組む。「デジタルな世界にいるせいか、土に触れていると落ち着くんですよね」。2人の子どもは野菜嫌いだったが、自分たちが育てた野菜は好んで食べるという。野菜の直売所も緑区には多い。「そんな多くの魅力溢れる緑区を子どもたちの世代にも好きになってほしい」と未来を見据えた。

緑区版の人物風土記最新6

本田 悦二郎さん

緑警察署の新署長に就任した

本田 悦二郎さん

森の台在住 58歳

4月3日

小林 奈美子さん

設立1周年を迎え、4月に保護ネコの譲渡会を開催する「Green Cat よこはま」の代表を務める

小林 奈美子さん

新治町在住 55歳

3月27日

南部 秀雄さん

緑区フォトコンテスト2024で、森日出夫最優秀賞を受賞した

南部 秀雄さん

中山在住 74歳

3月20日

鵜殿 眞理子さん

ラフターヨガの講師として市内各地で普及に努める

鵜殿 眞理子さん

鴨居在住 

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

松本 康さん

初出品で全日本アートサロン絵画大賞展で佳作に入賞した

松本 康さん

青葉区在住 60歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」非常勤/週1日からOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

おおぬき歯科

横浜市 緑区

時給1,300円

アルバイト・パート

未経験OK/高速道路修繕の現場作業員/家賃1年無料の寮あり/土日休み・16時撤収/毎年昇給あり

ASAHI POSIST-1株式会社

横浜市 緑区

日給1万5,000円~1万8,000円

正社員

保育士/正社員/私立認可保育園/賞与年3回/産休・育休取得率/駅3分

鴨居こども園

横浜市 緑区

月給22万円~24万円

正社員

公認心理師

株式会社こどもの森

横浜市 緑区

時給1,220円~1,290円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook