神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年4月22日 エリアトップへ

間伐材でものづくり体験 山北町で5月29日に

文化

公開:2021年4月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
間伐材でものづくり体験

 間伐材を使って、チョッピングブロックと呼ばれる作業台とマレット(木槌)=写真=を作る体験講座が山北町で5月29日(土)に開催される。

 時間は、午前9時から午後4時半ごろまで。

 NPO法人足柄丹沢の郷ネットワークが主催し、NPO法人グリーンウッドワーク協会が協力している。

 「グリーンウッドワーク」とは、生木を伝統的な手工具を使い、割ったり削ったりしながら、小物や家具を作ること。

 今回は、道志村で間伐した杉などを使用し、チョッピングブロックを作るほか、西丹沢の森で間伐や剪定した広葉樹の木や枝を使用してマレットを作る予定だ。

 開催場所は、鹿島山北高校グラウンド(足柄上郡山北町中川291の87)。雨天時は室内。

 現在、中学生以上10人を募集しており、定員に達した場合、キャンセル待ちとなる。

 参加費は6000円(材料費や保険代、昼食代込み)。

 同法人の福島実さんは「チョッピングブロックとマレットは、これからグリーンウッドワークの物づくりを始めたいと思いっている人も、あると便利な自然や環境に優しい道具。この機会に、物作りを始めてみませんか」と参加を呼び掛けている。

 申し込みは、同法人のHP(【URL】https://ashitan.jimdo.com/)から。

 または、メール(【メール】ashitan.net@gmail.com)か、ファクス(【FAX】045・511・7568)に名前、住所、年齢、連絡先、メールアドレスを記載の上、申し込みを。

 問い合わせは、同法人福島さん【携帯電話】080・6106・0974へ。

緑区版のローカルニュース最新6

「杉沢堰(せき)」に新たな案内看板

市の認定歴史的建造物

「杉沢堰(せき)」に新たな案内看板

古(いにしえ)の「農」 伝える遺構

4月3日

プラごみ問題に関心を

緑図書館で10日まで展示

プラごみ問題に関心を

廃材活用した作品も登場

4月3日

花も食もゲームも楽しむ

花も食もゲームも楽しむ

鴨居桜まつり 大にぎわい

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「夜勤専従」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

横浜市 緑区

日給3万円~3万2,000円

派遣社員

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

グループホーム水車の里

横浜市 緑区

月給21万6,090円

正社員

「歯科助手」非常勤/週1日からOK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

おおぬき歯科

横浜市 緑区

時給1,300円

アルバイト・パート

「日勤のみ」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社プラス・ピボット

横浜市 緑区

時給1,800円~2,300円

派遣社員

「日勤のみ」病院の看護助手

コディカル株式会社

横浜市 緑区

時給1,500円~1,900円

派遣社員

日払いOK/大手物流倉庫内での入出庫のサポート・指示出し

株式会社アットライン

横浜市 緑区

時給1,450円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook