神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年5月7日 エリアトップへ

緑区役所 障害福祉事業所を一冊に 「活動内容や人を知って」

文化

公開:2021年5月7日

  • LINE
  • hatena
完成した「ミドリビト」を持つ魚住さん(左)と米山さん
完成した「ミドリビト」を持つ魚住さん(左)と米山さん

 緑区役所高齢・障害支援課はこのほど、区内の障害福祉事業所を紹介する冊子「ミドリビト」を初めて作成した。同課の米山のぞみさんは「事業所という場の活動内容や人を知ってもらうきっかけになれば」と話した。

 障害のある人の活動や労働の場である障害福祉事業所。冊子には、区内の32施設を掲載している。米山さんは「生き生きと活動する人達を身近に感じてもらえたら。区内に数多くある活動の場を知ることができる一冊」と笑顔を見せた。

 同冊子には、手作りの雑貨や焼きたてのパンなど、各事業所が作っている物や食べ物などがずらりと並ぶ。興味を持ってもらえるよう、写真をメインに大きく掲載していることも特徴だ。

 製作は、NPO法人ぷかぷか アート屋わんど(霧が丘3の25の2の205)が協力している。同法人の魚住佐恵施設長は「生き生きと働いている障害福祉事業所の人達が作った物をどう伝えるか、どうしたら目を引いてもらえるかを考えた」と振り返った。

 事業所の情報を詳しく知ることができるよう、各ページには、それぞれの事業所のHPなどに飛ぶ二次元コードが付いている。

 また、区内の事業所の場所を示した地図も掲載。魚住施設長は「気になった施設があれば、是非、立ち寄ってもらえたらうれしい」と話した。

 また、同冊子の随所に差し込まれたイラストは、同法人を利用する障害者約10人が描いているという。「デザインにもこだわり、手に取った人が幸せにな気持ちになってもらえる冊子になったと思う」と胸を張った。

 冊子の中で紹介されているNPO法人ピネル友の会鴨居ピネル事業所(鴨居3の3の3安斉ビル2・3階)は、精神障害のある人が通所する作業所。「ひとりぼっちをなくそう」をスローガンとして、2005年にオープンした。

 冊子では、同事業所の利用者が作っているクラフトテープのかごが紹介されている。同事業所の佐藤麻紀施設長は「地域の方に事業所のことを知ってもらえればうれしい。かごの販売も行っているので、気軽に立ち寄ってもらえたら」と呼びかけた。

 同冊子は、緑区役所1階14番窓口で配布している。また、区内の各地域ケアプラザや障害福祉事業所に配架している。

 また、同区役所のHPから同冊子を閲覧することも可能だ。

 問い合わせは、同区役所同課【電話】045・930・2433へ。
 

ピネル友の会鴨居ピネル事業所を紹介しているページ
ピネル友の会鴨居ピネル事業所を紹介しているページ

緑区版のトップニュース最新6

持続可能な住宅を推進

横浜市

持続可能な住宅を推進

十日市場町に整備誘導

11月21日

電柱への防犯灯設置拡充

横浜市

電柱への防犯灯設置拡充

青葉区の強殺事件受け

11月21日

中山小で伝統継承授業

中山自治会花籠保存会

中山小で伝統継承授業

児童「次の担い手は私たち」

11月14日

DXで搬送時間を短縮へ

市消防局

DXで搬送時間を短縮へ

実証事業で早期整備めざす

11月14日

感謝込め 150周年記念式典

鴨居小学校

感謝込め 150周年記念式典

音楽集会で児童の合唱も

11月7日

不審な訪問が増加

不審な訪問が増加

市水道局が注意喚起

11月7日

あっとほーむデスク

  • 11月14日0:00更新

  • 10月31日0:00更新

  • 10月24日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook