神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年5月27日 エリアトップへ

「騙されないプロになろう」 中山のカフェで防犯演劇

社会

公開:2021年5月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
「観に来てほしい」とはださん
「観に来てほしい」とはださん

 敵は騙しのプロ。私達は騙されないプロになろう--。舞台俳優として活躍するはだ一朗さん(49)が28日(金)、「Tama cafe」(台村町186)で防犯演劇「ブルーチェイサー〜自分の力で特殊詐欺から身を守るために〜」を行う。

 午後1時半から2時半と3時半から4時半の2回上演される。各回定員25人。観劇は無料だが、飲料代500円が必要。

区内では初の上演

 はださんは、演劇や歌などの様々な表現者の技術で、社会問題を啓発する活動を行う団体「表現のチカラ」の代表を務める。特に力を入れているのが特殊詐欺への啓発だ。はださんは「詐欺は演技力を悪用して人を騙している。舞台俳優としては、『許せない』という思いが強い」と語気を強める。

 「防犯演劇の力で、一人でも多くの”騙されないプロ”が増えたら」とはださん。2017年から各地で防犯演劇を行っているが、区内での上演は初めてだという。

 演劇では、大阪府警の特殊詐欺対策室からの出向を終えたばかりの神奈川県警の刑事役を熱演する。特殊詐欺に遭わないための方法なども具体的に伝える予定だという。

 また、防犯演劇を収録したDVDと啓発冊子を参加者に無料で渡す。

 「特に、高齢者の方々に観に来てほしい。演劇を観て、自分自身の力で特殊詐欺から身を守れるようになってもらえたら」と呼びかけた。

 3密を回避するため、定員制で事前予約が必要。予約や問い合わせは、はださん【電話】045・461・9564へ。
 



緑区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

夜勤専従の看護助手

株式会社H&L

横浜市 緑区

日給2万8,000円~

派遣社員

保育士/正社員/私立認可保育園/賞与年3回/産休・育休取得率/駅3分

鴨居こども園

横浜市 緑区

月給22万円~24万円

正社員

電気通信工事現場の夜間警備/交通誘導2級資格で給与アップ

サンエス警備保障株式会社

横浜市 緑区

日給1万5,500円~

アルバイト・パート

教務事務/中山/人気の学校事務/未経験OK/16時20分まで

株式会社スタッフサービス

横浜市 緑区

時給1,400円~

派遣社員

国立大発のベンチャーにてヒト培養細胞実験/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

横浜市 緑区

時給1,750円~1,850円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook